岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
海のエネルギーも一緒に体感できるパワースポットを厳選しました。願いをかなえたい・癒されたい・ココロを清めたい、そんな時こそ出かけてみませんか。瀬戸内パワーにあやかりましょう。
- 掲載日
- 2018年1月15日

本性院(倉敷市)
ナイスビュー!空と海を包みこむような美しい観音像です。枝を大きく広げた黒松(推定樹齢300年)で有名なお寺ですがこの眺望も見ごたえあり。境内の布袋様も本当に愛嬌たっぷりな笑顔で、何だか幸せな気持ちになります。
観音寺(倉敷市)
下津井の町並みを見下ろすこじんまりとしたお寺ですが、隅々まで手入れがされ清々しい空気が漂います。瀬戸大橋のダイナミックな景色を独り占め。ゴーンと海に鳴り響く鐘の音を思い描くだけで、気持ちが引き締まります。
亀石神社(岡山市東区)
潮が満ちると亀型の石(亀石)や拝殿が海に浮かんでいるように見え、干潮時には亀石の向こうまで歩くこともできます。月の引力をダイレクトに感じられそうな神秘的な空間です。犬島行バスの経路にもなっているのでぜひ合わせてお参りを。
横樋観音(岡山市東区)
水辺に浮かんでいるような不思議な立地にある観音様です。大手健康食品会社社長さんが20年以上こちらへの参拝を欠かさなかったり、この地域は前石井県知事の出身地でもあったりと、どうやら出世にもご利益がありすぎそうなスポットです。
本蓮寺(瀬戸内市)
歴史ロマンあふれる名刹です。海に映える三重塔は全国でもここだけ。優美な祖師堂をぐるっと回ってみてください(土足厳禁)。太陽さんさん、海景が広がります。ヨガでもしたくなる?
牛窓神社(瀬戸内市)
牛窓ブルーの海にそびえる神殿のような鳥居。参道からパワーみなぎってます。「階段をのぼって拝殿まで向かって!」と地元の方に勧められました。ココロ洗われるような絶景。森林浴でリラックス&神聖な空気も感じます。ぜひ364段にチャレンジ!
金比羅宮・荒神社(瀬戸内市)
なんと境内の1/2が海に向かって開けており、眺望絶佳という謳い文句そのもの。感動的なパノラマ・多島美です。漁業・航海安全にご利益があるとされています。
地図
- 本性院
- 観音寺
- 亀石神社
- 横樋観音
- 本蓮寺
- 牛窓神社
- 金比羅宮・荒神社
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください