気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】

奇跡のバナナに、フレッシュマスカット!蒜山高原産の牛乳や、完熟梅など。岡山生まれにこだわった新鮮ドリンクから、自家製わらび餅!?や、ふわふわ食感のちょっと気になるドリンクまで。夏に飲みたい!冷んやりドリンクまとめました。テイクアウトを楽しもう!

掲載日
2021年7月30日
17,907ビュー(前日までの閲覧数)
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】

完熟梅スカッシュ(玉野市/community lab 月日 tsukihi)

「地元のおばちゃんから頂いたんですよ」という、梅のスカッシュです。玉野市「玉」エリアで採れた完熟梅は、琥珀のような美しい色合いでした。ストローの素材は、サトウキビ繊維。そしてコーヒーの豆は、近くのみなと珈琲焙煎所から。と、町や地球とつながっている。そんな一杯に出会えますよ。
「たばこ」「軽食堂」。2階の石の柱の、たばこ屋さんの名残りや、平らに突き出た珍しい軒。優しい光が差し込む店内の、土間や縁側などにも、レトロな時間が流れていますよ。三井造船や玉比咩神社など、海町風情に浸りがてら、ふらっと立ち寄りたい古民家カフェです。

もんげーバナナのバナナジュース(岡山市/さんすて岡山 田中節三のバナナ)

バナナの原産国が日本!?完全オーガニックで、皮まで食べられる「岡山県産」もんげーバナナ。ゲノムの世界のすごい技術なんですって。皮にはポリフェノールたっぷり!という、まさに飲む栄養食品。クセになる味わいですよ。国産・希少種のスペシャルピュアコーヒーも、すっきりした美味しさでした。


コーヒースムージーと梅ソーダ(岡山市/日々のカフェ)

ベレー帽をかぶったような、ふわふわスムージーに、きらきら爽やかな自家製梅ソーダ!窓際カウンターの特等席で、見晴らしを楽しみながら味わうのも良し。岡山県産小麦粉100%の焼きたてパンや、香川県の四国珈琲の自家焙煎コーヒーなど。地域の美味しいものも、そろっています。
倉敷川と常山にかこまれた、国道30号線沿い。ひたすら青い空と、果てしない田園風景がつづきます。すぐそばにはバス停、サイクルスタンドも常設など。交通アクセスも良好!2021年4月にオープンしたばかりの人気店です。テイクアウトして、近くのサウスビレッジの芝生でのんびり。最高ですよ。

いちごジュース(岡山市/イコットニコット マスカット・ファクトリー)

色鮮やかで、果肉ぎっしり!岡山県産いちごと白バラ牛乳のみ使用した、期間限定いちごジュースなど。旬によってメニューも変わる。果物王国おかやまならではの、テイクアウトスタンドです。県産のフレッシュなシャインマスカットがのった、生クリームたっぷりスムージーなども、季節だけのお楽しみですよ。

わらび餅ドリンク WARAPi(岡山市/敷島堂)

つるるん、もちもち!食感がたまらない!「わらび餅」が主役の新発想ドリンクです。期間限定ソーダわらピの、爽やかな酸味。ミルクわらピの、蒜山ジャージー牛乳と抹茶やほうじ茶のハーモニー。満足感もピカイチですよ!西大寺産イチゴのソルベがのった、にじいろソーダなど。気になる新ドリンクも続々登場しています。
※2021年8月7日~15日の間、販売休止の店舗あり。

レモンスカッシュ(岡山市/naradewa)

レトロな西大寺商店街でいただく、青いレモンスカッシュです!白いパラソルに、木製ワゴン。新見市のアマゴや木材に関りが深いオーナーさんならではの、生産者直結!ローカルな魅力いっぱいのカフェ&バルですよ。高梁紅茶や岡山素材のメニューも豊富。屋上ガーデンBBQなど、縦長ビルならではの活かし方もナイスです!

マスカットスムージー(倉敷市/果物小町のソフトクリームパーラー)

小町のきまぐれスムージーは、生のフルーツ添え!1年で1番美味しい。岡山生まれの旬の果物たち。テイクアウトで思う存分味わっちゃいましょう!清水白桃や、マスカットオブアレキサンドリアなど。上質なフルーツに、コクのある蒜山ジャージー牛乳を掛け合わせたソフトクリームは、からだも喜ぶ、自然な味わいですよ。

マンゴーシェイク(早島町/SHUHARI)

ピンクの縞々屋根に、ゴールド×ピンクのステッカー!ポップでカラフルなお店ですが、ずっしり濃厚なフレッシュフルーツのシェイクなど。こだわりの詰まったスイーツが味わえますよ。自家製レモネードも、コックリとスッキリの2種から選べたり。ヨーロッパ直輸入のジュースは、ヴィーガン認定だったり。他ではなかなか味わえない、一杯をどうぞ。

地図

  • 月日
  • 田中節三のバナナ
  • 日々のカフェ
  • マスカット・ファクトリー
  • 敷島堂 平井店
  • ナラデワ
  • 果物小町のソフトクリームパーラー
  • シュハリ

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/800/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1636.html
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1488/page
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/811/page
岡山のぶどうが美味しいわけ。産地の直売店もご紹介!
岡山のぶどうが美味しいわけ。産地の直売店もご紹介!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1550/page
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/10/page
ぶどうのプロフェッショナルが案内!林ぶどう研究所 ぶどう食べ比べツアー
ぶどうのプロフェッショナルが案内!林ぶどう研究所 ぶどう食べ比べツアー
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/479/page
倉敷美観地区、カメラ女子おすすめのフォトスポットと新作スイーツ
倉敷美観地区、カメラ女子おすすめのフォトスポットと新作スイーツ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/558/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの古民家グルメ店」15選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの古民家グルメ店」15選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1588/page
公共交通で行く「吹屋ふるさと村」。ジャパンレッドのまちに新店舗も続々!(高梁市)
公共交通で行く「吹屋ふるさと村」。ジャパンレッドのまちに新店舗も続々!(高梁市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1587/page
「倉敷銘菓・藤戸まんぢゅう」源氏平家の昔より変わらぬ老舗の想いと愛される味
「倉敷銘菓・藤戸まんぢゅう」源氏平家の昔より変わらぬ老舗の想いと愛される味
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1584/page
2025年から営業期間延長!癒しの空間「山乗渓谷のそうめん流し」(真庭市)
2025年から営業期間延長!癒しの空間「山乗渓谷のそうめん流し」(真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1579/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの食べ放題&ビュッフェ」5選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの食べ放題&ビュッフェ」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1530/page
岡山のライダーズグルメめぐり!「OKYM MOMOTARO STAMP RALLY 2025」体験記
岡山のライダーズグルメめぐり!「OKYM MOMOTARO STAMP RALLY 2025」体験記
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1577/page

このライターの記事

町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/390/page
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/343/page
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/149/page
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/140/page
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/167/page
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/218/page
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/808/page
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/796/page
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/315/page
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/537/page
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/762/page
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/177
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/617/page
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1145/page
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1224/page
子どもたちの憧れ将棋棋士!大山名人記念館と将棋関連スポット3選
子どもたちの憧れ将棋棋士!大山名人記念館と将棋関連スポット3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/97/page
ページトップへ