この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】

ヤットコ、ドンドン!?宝島に養父!?思わず二度見してしまうバス停のオンパレード?倉敷市を走るバス路線に実在する、なんともユニークな名前の停留所まとめました!町のフシギな歴史がたくさんつまっていますよ。

掲載日
2021年10月27日
8,953ビュー(前日までの閲覧数)

カテゴリ

この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】

ドンドン(両備バス/倉敷小溝線)

「次は~ドンドン~」!?思わず耳を疑ってしまう名前のバス停です!山から流れる水の音にちなんで、名付けられたんですって。狂言や落語にも、勢いよく水が流れる音『どうどう』という言葉があるように、さぞかし轟音を響かせていたんでしょうね。音を地名にするなんて、何だか風流です。

ヤットコ

一度聴いたら忘れられない!音の響きが何ともカワイらしい!バス停ですね。「やっとこせ」と、掛け声をかけながら登るほど急な坂だったとか。童謡「おもちゃのマーチ」にも出てくるように、頑張って歩く当時の町の人々の姿が浮かんでくるようです。今では便利なバスが走るようになって、ありがたい限りですね。

宝島寺(ほうとうじ)前

小さな祠のすぐ横に、ロマンあふれる名前のバス停が!源平合戦の時に那須与一が射った矢(宝)が、流れ着いた?等の伝説が多く残る地域なんだとか。近くには、矢の幹「箆(へら)」の文字が入った箆取公園。同じく、矢の幹という意味を持つ「矢柄」という地名など。ナゾ解き気分で、めぐってみましょう。


バス停から徒歩10分ほど。朱色の仁王門がとっても色鮮やかな宝島寺です!倉敷市重要文化財の仁王像や、六角の閻魔堂なども見応えありますよ。山裾には、宝島寺・慈眼院・真如院と、3つのお寺が集まっているので、年末やお正月などにゆっくり訪れてみるのもいいですね。

【宝島寺】
所在地:倉敷市連島町矢柄5633

ヘラ取神社前

またまた「箆(へら)」の付くスポットが現れました!かつての海の上に「箆」という文字が浮かび上がった、という言い伝えが残る神社なんですって。那須与一の弓矢に、箆という御神紋などなど。弓矢にまつわるナゾがどんどん深まってきたら、ぜひヘラ取神社へも行ってみましょう!

バス停からおよそ900m。細い路地に、お地蔵さんなど。趣のある界隈を歩くと、大平山に広がる箆取神社が見えてきます!屏風絵のように美しい、桜や紅葉との景色。石段から?長い回廊から?どちらから攻略するとしましょうか。本殿までたどりつけば、水島工業地帯の絶景が味わえますよ。

【箆取神社】
所在地:倉敷市連島町西之浦3184

穴場神社前

こちらもまた、ナゾめいた名前のバス停です!境内にある看板には「愛媛県・大山祇神社より分霊」との一文が。大山祇神社の境外には、阿奈波(あなば)という名の摂社もあるようなので、何かつながりがあるのかも?しれません。長命富貴や子宝祈願。さらには、高梁川周辺の疫病を収めたとして、疫病退散にもご利益があるんですって。

【穴場神社】
所在地:倉敷市中島2234

養父(両備バス/ハーバーアイランド線)

さてさて、なんと読むのでしょうか?正解は「やぶ」!乙島祭りで有名な戸島神社の目の前には、かつて養父ヶ鼻という美しい海岸が広がっていたんだとか。明治~大正時代の小説家・徳富蘆花もこの地を訪れ、海についての句を詠んでいます。玉島には、蘆花が下宿した建物(玉島区裁判所跡)も現存しているんですよ。

福田南中学校前/松竹梅(下電バス/塩生線)

水島緑地福田公園近くには、めでたすぎる!?バス停が。すぐ近くの交差点の「松竹梅」という標識も、なかなかのインパクトですよ。昔からこの周辺は、地域の中心的なエリアだったんだとか。通るだけでも、何か良いことがあるかもしれません。町の干拓の歴史などが分かる、福田歴史民俗資料館もすぐそばです。


一文字

水島臨海鉄道線と並行するようにまっすぐのびる274号線沿いに、ちょっとクールな名前のバス停も発見しました!すぐ近くには、濱田神社に福田神社。すぐ後ろの種松山からは、遺跡なども発見されていたり。と、なかなか歴史散策のし甲斐のあるエリアですよ。楽しい発見が、たくさんありますように!

地図

  • ドンドン
  • ヤットコ
  • 宝島寺前
  • ヘラ取神社前
  • 穴場神社前
  • 養父
  • 福田南中学校前(松竹梅)
  • 一文字

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1634.html
伝統の秋祭りに密着!悠久の歴史を持つ港町「寄島」の魅力に迫る(浅口市)
伝統の秋祭りに密着!悠久の歴史を持つ港町「寄島」の魅力に迫る(浅口市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1641.html
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1638.html
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1606/page
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1604/page
レンタサイクルで行ける!古代を肌で感じる吉備路の古墳巡り
レンタサイクルで行ける!古代を肌で感じる吉備路の古墳巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1594/page
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「吉備路自転車道ルート」を走ってみた(温羅伝説編)
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「吉備路自転車道ルート」を走ってみた(温羅伝説編)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1592/page
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1590/page
岡山城2代目城主の"小早川秀秋"縁の地を巡る
岡山城2代目城主の"小早川秀秋"縁の地を巡る
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1583/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/146/page
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
時を切って、なくした恋と向き合ってみませんか? 知る人ぞ知る久米南町の恋活スポットへ
時を切って、なくした恋と向き合ってみませんか? 知る人ぞ知る久米南町の恋活スポットへ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/320/page
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1533/page
日本刀の聖地・備前長船で古式鍛錬見学とペーパーナイフ作り体験
日本刀の聖地・備前長船で古式鍛錬見学とペーパーナイフ作り体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/03/page
天空の山城・備中松山城をガイドと歩く!知る!学ぶ!
天空の山城・備中松山城をガイドと歩く!知る!学ぶ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/bicchumatsuyamajyo/page
「日本100名城」岡山城を川面から眺める!初心者も安心のカヌーエコツアー
「日本100名城」岡山城を川面から眺める!初心者も安心のカヌーエコツアー
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/486/page

このライターの記事

気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/754/page
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/390/page
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/343/page
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/149/page
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/140/page
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/167/page
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/218/page
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/808/page
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/796/page
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/315/page
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/537/page
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/762/page
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/177
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/617/page
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1145/page
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1224/page
ページトップへ