コースの見どころ①まきび公園
吉備真備と言えば歴史の授業で習ったことがあるのではないでしょうか。奈良時代の遣唐使といえばこの方ですね。若い頃に17年間唐に留学し、そこでの知識を買われて聖武天皇に寵愛されていた人物です。公園内には記念館があり、展示室では県内外に残された資料や伝承された内容を写真やパネルなどで展示し、吉備真備公の人物像や歴史について学ぶことができます。地元にこうした偉人の足跡を学べる場所があるのは有難いことですね。
コースの見どころ③円通寺
「まきび公園」から約12㎞。約1時間。ラストの山登りはなかなか大変ですが行く価値ありの「円通寺」。白華山にある「円通寺」は、奈良時代に行基によって開創されたと伝えられる曹洞宗の古刹。良寛など多数の高僧が修行した寺院として知られています。茅葺屋根の「円通寺」本堂は、江戸時代中期に建てられました。建築時の姿を良好な状態で残しており、大変貴重な建物のため倉敷市の重要文化財に指定されています。大変趣のある建物。是非現地でご覧ください。
コースの見どころ④沙美海岸
立ち寄り食事スポット「海賊亭」
※笠岡市側から今回のコースを回った際のランチにおすすめのお店です。
【海賊亭】
所在地:岡山県浅口市寄島町3024
TEL:086-554-2044
営業時間:11:00~14:00
定休日:火曜日
駐車場:あり
コースの見どころ⑤道の駅笠岡ベイファーム
コースの見どころ⑥カブトガニ博物館&恐竜公園
まとめ
今回途中かなり頑張って走った行程もあったので、レンタサイクルで回るなら2日に分けてゆったりと楽しむのがおススメです。
「備中ぐるり歴史探訪ルート」は海、山、歴史と見どころたっぷりなコースでしたので、途中立ち寄りをしながらじっくり回っていただけたらと思います。