JR岡山駅/新幹線改札内まるわかりガイド【2階改札フロア編】

乗り継ぎうまく出来るかな…、車内で駅弁食べたいな、エレベーターどこだろう? 中四国エリアのターミナル駅であるJR岡山駅の新幹線改札内(2階改札フロア)のお店や設備をまとめました。特急やくもの記念弁当や地元企業の人気アイスなど、旅のお供もしっかり選びつつ、ご安全な旅を!

掲載日
2024年8月28日
168,711ビュー(前日までの閲覧数)
JR岡山駅/新幹線改札内まるわかりガイド【2階改札フロア編】

新幹線のりば(JR岡山駅2階中央改札)

年末年始や長期休みなど、駅の新幹線のりばは大変な混雑ぶりです。新幹線に乗り込んだり、在来線に乗り継いだり。キャリーバッグなどの荷物を持って、ベビーカーや子どもさんを連れての移動が少しでも安全に、スムーズにできますように。最後まで岡山を満喫していただけますように。JR岡山駅の新幹線フロアをご案内いたします。何はともあれまずは駅2階の中央改札を通過しましょう。ちなみに新幹線中央改札は朝5時45分から入場OKです。

種類豊富なお弁当が買える「おかやま駅弁」

改札を入ってすぐ、左ななめ前にはみんな大好き駅弁コーナーがあります。新幹線内で食べたい「500系ハローキティ弁当」や、「ドクターイエローぐでたま弁当」。はたまた「コンテナ弁当(第2弾鯛めし、第3弾鶏めし)」も捨てがたい。お乗り遅れのないようにお選びくださいね。そして今回私が選んだのは…。

【おかやま駅弁】
TEL:086-801-0043
営業時間:6:50~20:30

特急やくも 山陰への旅路弁当

新旧やくも交代の記念弁当を購入してみました! 中身は岡山名物の祭り寿司に蒜山おこわ。ままかり、黒大豆、きびだんご。山陰ならではの、しじみの佃煮ご飯やカニちらし(いくらの醤油漬け乗せ)!と、盛りだくさん。とっても美味しくいただきました。歴代のやくも車両が勢ぞろいした掛け紙が、とにかく渋くてかっこよかった!

改札内のトイレはここ

トイレは改札を入ってすぐ、右ななめ前にあります。しっかり場所を押さえておきたいですね。車椅子対応トイレはセブンイレブン側(左寄り)に1つ。オストメイト・ベビーシート完備。女子トイレと車椅子対応トイレは並んでいることが多いので、早め早めに動きましょう。
※改札の外では、さんすて南館2階の飲食店フロアの一番奥のトイレが比較的大きいです。2~3段程度の段差あり。車椅子トイレ完備。

改札内のコンビニエンスストアはここ

トイレの先にはコンビニエンスストアがありますよ。2024年3月をもって、山陽新幹線の普通車の車内販売は終了しているので(16両編成ののぞみ・ひかりのグリーン車のみ継続)、長旅のお供は新幹線ご乗車前に購入を。

【セブンイレブン ハートイン新幹線改札内店】
TEL:086-235-0311
営業時間:6:00~22:00

地元岡山「オハヨー乳業」のアイス専用冷蔵庫も!

コンビニエンスストアの前には、「オハヨー乳業は岡山の地元企業です」と大きく書かれた貼り紙が。なんとオハヨー乳業の人気商品・BRULEEアイス専用の冷凍庫が特設されていました。海外でも人気を博していると先日テレビ番組で見たばかり。思わず即買いしてしまいました。表面カリカリ。アイスが濃い。車内で至福のごほうびタイムを。

岡山の郷土寿司が買える「吾妻寿司売店」

岡山の郷土寿司といえば、創業から110年を超えて愛される「吾妻寿司」。宝箱のようなばら寿司、爽やかなさわら丼など。岡山の食文化をひしひしと感じられること間違いナシ。新幹線の車内や特急列車の中で、ぜひとも味わってくださいね。新幹線改札内売店は、セブンイレブンの左隣です。
※お時間のある方は改札を入る前に「吾妻寿司 さんすて岡山店」(南館2階)へ。こちらではカウンター席でにぎり寿司をゆっくり堪能できますよ。

【吾妻寿司売店】(吉備の國Azuma)
営業時間:9:00~20:00

岡山グルメが味わえる「カフェバールマスカット」

「岡山飯、味わいそびれた~」という時には、「吾妻寿司売店」隣のカフェへ。えびめし、千屋牛焼き肉丼など。B級グルメから岡山和牛まで、待ち時間にささっといただけます!ひとりでも、グループでも、利便性抜群のうれしいお店です。テイクアウトにも対応しています。

【カフェバールマスカット】
TEL:086-235-0345
営業時間:7:00~21:00
定休日:なし

改札内の待合いスペースはここ

待合いスペースは「カフェバールマスカット」の左隣にあります。運行情報のわかるモニターや、無線LAN(公衆Wi-Fi)完備。自動ドアで仕切られているので、暑い夏や寒い冬でも快適ですよ。8つあるカウンター席はコンセント完備なので充電もOK。奥には個室型シェアオフィス「STASION WARK」がありテレワークにも対応できます。まちあいの外にはダストボックスも並んでいるので、お弁当のごみの分別などにご利用ください。

【STASION WARK】(個室型オフィス)
利用時間:7:00~21:30
利用料金:15分 275円

岡山みやげがそろう「おみやげ街道 桃太郎」

「お土産買い忘れた!」という方は、改札フロアの一番奥にある「おみやげ街道 桃太郎」へ。表の棚にずらりと並ぶのは、夏は岡山白桃やシャインマスカットなどの季節のフルーツ。冷蔵コーナーには、具材がごろごろ詰まった「山珍」の豚まんも。ツボを押さえた岡山みやげがそろっていますよ。車内でのおつまみには、岡山の老舗ねりもの店「はせい」の天ぷらもおすすめです。朝7時から夜9時まで開店しています。

【おみやげ街道 桃太郎】
TEL:086-235-0255
営業時間:7:00~21:00


岡山の伝統工芸品を展示「ええもんミュージアム」

「おみやげ街道 桃太郎」そばの柱のショーウインドウには、表町商店街にある「晴れの国おかやま館」による、季節に合わせた岡山の伝統工芸品の数々が展示が行われています。うつくしい藍色の手織り物「作州絣」。すかし模様の技法がすばらしい「撫川うちわ」。「備前焼」のかわいいイッヌの箸置きなど。岡山を代表する素朴であったかい工芸品に出会えますよ。※展示商品の問い合わせは「晴れの国おかやま館」へ。

ホームへ上がるエスカレーター

のぼり(新大阪・東京)方面へおでかけの方は、3階の23・24番線ホームへ上がりましょう。中央改札を入って左ななめ前(おかやま駅弁側)のエスカレーターです。
くだり(広島・鹿児島中央)方面へおでかけの方は、3階の21・22番線ホームへ上がりましょう。中央改札を入って右ななめ前(コンビニエンスストア側)のエスカレーターです。
※それぞれ16両編成は10号車あたり、8両編成は6号車あたり(指定席車両付近)へ出ます。

ホームへ上がるエレベーター

車椅子やベビーカーの方、体の不自由な方や大きな荷物をお持ちの方などは、フロア一番奥の左右エレベーターをご利用ください。のぼり(新大阪・東京)方面ホーム階へは、中央改札から入って「おみやげ街道 桃太郎」の左側。くだり(広島・鹿児島中央)方面ホーム階へは右側です。
※それぞれ16両編成は11号車あたり、8両編成は7号車あたりに出ます(並行して階段もあり)。
※中央改札を入ってすぐの左と右にも階段(ホームからおりてくるエスカレーターと並行)があり、ここからは自由席車両付近へ最短距離で出られます。

在来線のりかえ改札口

在来線と新幹線のコンコースを結ぶ改札口もあります。中央改札を出ることなく効率よく乗り換えが出来ますよ。在来線の乗車券をお持ちの方はこちらからが便利です。
乗り換え改札をぬけてすぐ左。駅そばのお店「めん処吉備」へ立ち寄ってから、在来線の旅を楽しむのもまた一興です。なおJR岡山駅での、新幹線から在来線への乗り換えに必要な標準時間は8分となっています。

地図

  • JR岡山駅2階 新幹線中央改札内
  • おかやま駅弁
  • トイレ
  • セブンイレブン
  • カフェバールマスカット
  • まちあい
  • おみやげ街道桃太郎
  • のりかえ改札
  • のぼりエスカレーター
  • エレベーター

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

話題の店舗が続々!「岡山市サウスヴィレッジ」の新たな魅力
話題の店舗が続々!「岡山市サウスヴィレッジ」の新たな魅力
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1645.html
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/649/page
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/754/page
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/800/page
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/934/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1636.html
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html
おもてなし駅長と行く!井原鉄道沿線さんぽ<吉備真備駅編>
おもてなし駅長と行く!井原鉄道沿線さんぽ<吉備真備駅編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1580/page
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1488/page
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/811/page
岡山のぶどうが美味しいわけ。産地の直売店もご紹介!
岡山のぶどうが美味しいわけ。産地の直売店もご紹介!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1550/page
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1534/page
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/10/page
倉敷美観地区、カメラ女子おすすめのフォトスポットと新作スイーツ
倉敷美観地区、カメラ女子おすすめのフォトスポットと新作スイーツ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/558/page

このライターの記事

気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/754/page
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/390/page
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/343/page
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/149/page
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/140/page
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/167/page
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/218/page
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/808/page
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/796/page
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/315/page
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/537/page
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/762/page
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/177
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/617/page
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1145/page
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1224/page
ページトップへ