おもてなし駅長と行く!井原鉄道沿線さんぽ<吉備真備駅編>

2025年3月、岡山県総社市の総社駅から広島県福山市神辺町の神辺駅を結ぶローカル路線「井原鉄道」で始まった「駅☆町サポーター制度」。一般公募で選ばれた地域のために役に立ちたいという熱い想いを持つ方々が、ボランティアの駅長として駅舎や駅構内の清掃をはじめ、お客様のご案内やサポート、イベント企画や運営の協力などの活動を行っています。今回は「吉備真備(きびのまきび)駅」を訪問。吉備真備駅のボランティア駅長を務めている岡本さんに、駅周辺のオススメスポットをご案内いただきました。

ライター
井伊ひろゆき
掲載日
2025年9月22日
1,064ビュー(前日までの閲覧数)

カテゴリ

おもてなし駅長と行く!井原鉄道沿線さんぽ<吉備真備駅編>

吉備真備(きびのまきび)駅

吉備真備駅は総社駅から3駅目。倉敷市真備町にあるこの駅は、朝夕は学生の利用も多く、旧真備町の主要駅でもあります。駅の北側には住宅地が広がっています。ちなみに駅名の「きびのまきび」というのは、真備町ゆかりの奈良時代の公卿・学者である「吉備真備」が由来となっています。

イベント実施も積極的な岡本駅長

普段は会社の代表取締役社長を務めている岡本さん。
地元の企業や学校と連携して清掃活動のイベントを実施するなど、真備の拠点でもある駅を中心に様々な企画提案をされています。

岡本駅長オススメスポット①「まきび公園」

真備町の市街地西側にある古代中国風の公園です。園内には「たけのこ茶屋」や「まきび記念館」、「吉備寺」などがあります。

所在地:岡山県倉敷市真備町箭田3652-1
TEL:086-698-7612(まきび記念館)
駐車場:あり
※井原鉄道吉備真備駅から徒歩約15分

まきび公園でプチ海外旅行気分

「まきび公園」内には中国風の建物がいくつもあり、園内を散策すると中国に来たような気分が味わえます。吉備真備が唐に行った時の情景を想像しながら歩くのもいいかもしれません。

岡本駅長オススメスポット②「たけのこ茶屋」

公園内にある「たけのこ茶屋」では、ランチのほかコーヒーや甘味、真備のお土産などが販売されています。

所在地:岡山県倉敷市真備町箭田3652-1(まきび公園内)
TEL:086-698-1514
営業時間:10:00~16:00
休業日:月曜日(祝日の場合は翌営業日)
駐車場:あり
※井原鉄道吉備真備駅から徒歩約15分

「たけのこ茶屋」のランチ

ランチセットは「季節の野菜おかずと玄米ごはん」と「うどんもしくはそば」のセットです。
取材日はキュウリや大根、ニンジンの酢ものやポテトサラダでした。玄米ご飯は食べ応えがあったので、ざるうどんも食べるとお腹が一杯になりました。このボリュームで850円はお得かも!?

ランチ営業時間:11:00~14:00
※ランチ以外の飲み物や甘い物は15:00がラストオーダー

真備のお土産も買える

茶屋の一角にはお土産コーナーがあります。
真備といえばタケノコが有名。真備のマスコットキャラクター「マービーちゃん」の焼き印が入ったせんべいも。実際に粉末状にしたタケノコが入っているそうです。

岡本駅長オススメスポット③「まきび記念館」

吉備真備(きびのまきび)についての資料が展示されています。
吉備真備は奈良時代の学者で留学生・遣唐使として唐に渡り、帰国後は学んで来たことを政治や文化に反映させたほか、カタカナの発明や囲碁を広めたりと才能を発揮した人物です。記念館では当時を再現した衣装を試着して記念撮影もできます。

所在地:岡山県倉敷市真備町箭田3652-1(まきび公園内)
TEL:086-698-7612
開館時間:10:00~16:00
休館日:月曜日・年末年始(月曜日が祝日に当たる時は開館、その後の最も近い祝日でない日が休館)
駐車場:あり
※井原鉄道吉備真備駅から徒歩約15分

まきび記念館で吉備真備になってみる!

せっかくなので私も衣装を着させていただきました。上着を羽織るような感じで簡単に着ることができるので、訪問の際はぜひ体験してみてください。
(体験の際にはスタッフの方にお声がけの上、名前や連絡先の記入をお願いします)

岡本駅長オススメスポット④「箭田大塚古墳」

「箭田(やた)大塚古墳」は岡山三大巨石墳に数えられている古墳で、長大な横穴式石室があることで有名です。吉備津彦命の子孫とされる下道氏の墓と考えられています。入口まで近づいてみると夏でも冷たい空気を感じることができます。

所在地:岡山県倉敷市真備町箭田
駐車場:県道54号に無料駐車場あり
※井原鉄道吉備真備駅から徒歩約25分

まとめ

吉備真備駅周辺のオススメスポットいかがでしたか?真備エリアは推理作家・横溝正史が太平洋戦争の際に疎開していた場所でもあり、滞在した家が「横溝正史疎開宅」として今でも保存されているなど、様々な人物ゆかりの地でもあります。その足跡を探しに井原鉄道で訪ねてみてください。

紹介したスポットの場所(地図)

  • 吉備真備駅
  • まきび公園
  • たけのこ茶屋
  • まきび記念館
  • 箭田大塚古墳

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

この記事を書いたライター

井伊ひろゆき

岡山戦国プロジェクト代表、元電車の運転士。乗り鉄&城巡りが趣味。
2017年に武将隊を結成し、歴史や文化の魅力を発信し知ってもらう「きっかけづくり事業」としてイベント企画やパフォーマンス活動を行っています。劇団などにも所属し、舞台出演のほかドラマや映画、CM、ローカル番組にも出演。主に鉄道や歴史をテーマに情報を皆様へお伝えしていきます!

井伊ひろゆき

おすすめ記事

同じテーマの記事

JR岡山駅/新幹線改札内まるわかりガイド!【3階ホームフロア編】
JR岡山駅/新幹線改札内まるわかりガイド!【3階ホームフロア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1363/page
みんなで食べ比べ!? JR岡山駅で買えるイチオシ駅弁5選
みんなで食べ比べ!? JR岡山駅で買えるイチオシ駅弁5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/516/page
JR岡山駅/新幹線改札内まるわかりガイド【2階改札フロア編】
JR岡山駅/新幹線改札内まるわかりガイド【2階改札フロア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1346/page
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1534/page
鉄道でめぐる!駅から歩ける!「パンのまち・総社」のおすすめパン屋
鉄道でめぐる!駅から歩ける!「パンのまち・総社」のおすすめパン屋
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1523/page
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/140/page
【後編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(津山市〜美咲町)
【後編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(津山市〜美咲町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1536/page
マスキングテープ『mt』とアルネ・津山が期間限定コラボレーション!
マスキングテープ『mt』とアルネ・津山が期間限定コラボレーション!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1378/page
幸せいっぱい映えいっぱい!「たけべハピジェニックポイントラリー」でフォトスポット巡り
幸せいっぱい映えいっぱい!「たけべハピジェニックポイントラリー」でフォトスポット巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/922/page
異国情緒あふれるレトロな遊歩道!岡山臨港鉄道跡で夕涼みウォーキング
異国情緒あふれるレトロな遊歩道!岡山臨港鉄道跡で夕涼みウォーキング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/743/page
街中をピンクの車体が駆け抜ける!「ハローキティ新幹線」に乗ってみた
街中をピンクの車体が駆け抜ける!「ハローキティ新幹線」に乗ってみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/633/page
倉敷市児島でコスモス揺れる廃線跡「風の道」をデニム自転車でサイクリング!
倉敷市児島でコスモス揺れる廃線跡「風の道」をデニム自転車でサイクリング!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1166/page
秋のみまさかスローライフ列車でローカル線の旅
秋のみまさかスローライフ列車でローカル線の旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1187/page
特別企画列車「戦国列車」で行く井原鉄道沿線の山城と歴史スポット
特別企画列車「戦国列車」で行く井原鉄道沿線の山城と歴史スポット
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1209/page
岡山名物ママカリを釣って、料理して、美味しく食べるまで
岡山名物ママカリを釣って、料理して、美味しく食べるまで
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1315/page
「気持ちが和むまち」和気町の、夏に行きたい癒されスポット&イベント6選〈お土産情報付き!〉
「気持ちが和むまち」和気町の、夏に行きたい癒されスポット&イベント6選〈お土産情報付き!〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/275/page
レンタサイクルでめぐる備前焼の町・伊部。 帰りはアートな観光列車「ラ・マル・ド・ボァ」で!
レンタサイクルでめぐる備前焼の町・伊部。 帰りはアートな観光列車「ラ・マル・ド・ボァ」で!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/952/page
鉄道の聖地おかやまを体感!JR岡山駅周辺「鉄道基地」おすすめ5選
鉄道の聖地おかやまを体感!JR岡山駅周辺「鉄道基地」おすすめ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/954/page
おもてなし駅長と行く!井原鉄道沿線さんぽ<子守唄の里高屋駅編>
おもてなし駅長と行く!井原鉄道沿線さんぽ<子守唄の里高屋駅編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1448/page
おもてなし駅長と行く!井原鉄道沿線さんぽ<備中呉妹駅編>
おもてなし駅長と行く!井原鉄道沿線さんぽ<備中呉妹駅編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1486/page

このライターの記事

おもてなし駅長と行く!井原鉄道沿線さんぽ<吉備真備駅編>
おもてなし駅長と行く!井原鉄道沿線さんぽ<吉備真備駅編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1580/page
ラストサムライ・瀧善三郎のふるさと御津で歴史街道めぐり(岡山市)
ラストサムライ・瀧善三郎のふるさと御津で歴史街道めぐり(岡山市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1515/page
足守散策の拠点「備中足守まちなみ館」がリニューアル!(岡山市)
足守散策の拠点「備中足守まちなみ館」がリニューアル!(岡山市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1495/page
おもてなし駅長と行く!井原鉄道沿線さんぽ<子守唄の里高屋駅編>
おもてなし駅長と行く!井原鉄道沿線さんぽ<子守唄の里高屋駅編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1448/page
おもてなし駅長と行く!井原鉄道沿線さんぽ<備中呉妹駅編>
おもてなし駅長と行く!井原鉄道沿線さんぽ<備中呉妹駅編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1486/page
井原鉄道の「特別車両」で乗り鉄旅を楽しもう!個性豊かな列車がずらり
井原鉄道の「特別車両」で乗り鉄旅を楽しもう!個性豊かな列車がずらり
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1470/page
ページトップへ