備中呉妹駅
周辺には田んぼが広がり、駅のすぐ横には小田川が流れています。線路を挟んでホームの反対側には桜の名所でもある「まきびさくら公園」があり、行き交う列車や川の流れを眺めながらゆったりした時間を過ごすことができます。
「鉄道が大好き!」な片岡駅長
備中呉妹駅のおもてなし駅長は、昔から鉄道が好きだという片岡さん。
ボランティア駅長に任命され、凄く嬉しかったそう。定期的に駅の清掃活動を頑張っています。備中呉妹駅のロータリーからホームまでは階段なので、活動中に高齢のお客様を見かけると、声かけて荷物をお持ちするなど、優しい駅長さんです。
片岡駅長オススメスポット①「琴弾岩」
1ヶ所目は、奈良時代に右大臣として活躍した吉備真備(きびのまきび)が中秋の名月の夜に琴を弾いたと伝わる「琴弾岩」。毎年、中秋の名月の夜に岩の上で琴を弾く「弾琴祭」が行われています。
琴弾岩
所在地:岡山県倉敷市真備町妹
TEL:086-426-3411(倉敷市観光課)
駐車場:なし
※備中呉妹駅から徒歩約30分
片岡駅長オススメスポット②「手作りパンと珈琲の店 ポプリ」
ポプリのお昼ごはん
取材当日のお昼ごはん(定食セット)は、お肉が魚のコースから選ぶことができました。こちらは「お肉コース」。主菜のほかにスープなど副菜もあって、食べ応えがありました。
手作りパンと珈琲の店 ポプリ
所在地:岡山県倉敷市真備町尾崎2245-1
TEL:080-697-0475
営業時間:10:00~18:00
定休日:月・日曜日、第2土曜日 ※臨時休業あり
駐車場:あり
※備中呉妹駅から徒歩約10分
片岡駅長オススメスポット③「吉備真備公園」
吉備真備公園
所在地:岡山県小田郡矢掛町東三成3872-2
TEL:0866-83-1265(吉備真備公園)
営業時間:9:00~16:00
定休日:なし
駐車場:あり
片岡駅長オススメスポット④「穴門山神社」
「穴門山神社(あなとやまじんじゃ)」は備中呉妹駅から北に約3kmほど進んだ山の上にあります。井原線の線路近くの参道に赤い鳥居があり、車でも神社まで行くことができます。
穴門武姫命を祀っていて、自然の中に佇む本殿などは趣があり、静かな時間を感じることができる場所です。天気がいい日は南の方向に四国山地を見ることもできます。山の上から見ると、この地域の土地を見渡すことができます。
穴門山神社
所在地:岡山県倉敷市真備町妹895
TEL:086-270-2122(岡山県神社庁)
駐車場:あり