島およぎ潮あそび!自然なかですごせる備前エリアのアイランドビーチ!

あるんです海水浴場。行かなきゃもったいない!
この夏は頭島・前島・犬島がアツい!
掲載日
2017年8月7日
4,987ビュー
島およぎ潮あそび!自然なかですごせる備前エリアのアイランドビーチ!

犬島海水浴場

犬島です!いつもはアートで賑わう島ですが夏の定期船は海水浴客がいっぱい。宝伝港の駐車場からそのままBBQセットや海グッズをもって乗船→犬島の桟橋に着いたらビーチに直行できます!
遠浅で波もおだやか。整備されたビーチや施設はとてもきれいです。キャンプ場もすぐ隣で、レンタルグッズも充実しています。パラソルを借りるとゴザまでセッティングしてくれます!犬島ならではの岩々すらアートです。
ビーチまでは、船着き場から道なりにまっすぐ進むだけ。島の日差しの中、あーー水着持ってくればよかったーー!と、くやしい思いをなさいませんようご準備を!

旧 備前犬島郵便局

どこまでがアートでどこまでが日常か。公衆電話室と書かれたボックスに、止まったままの島の時間が映り込みます。
レンガ、石、家々。錆の色まで潮風がつくるアート。

夏の草花が路地を彩ります。

在本商店

島の香りも歴史もしみしみ。お母さんの郷土料理が味わい深いです。とれたての、揚げたての、がらエビとママカリの揚げ物。天草のコーヒーゼリーも手作りの自然なおいしさです。

犬島おかあさんの元気市→8/19,20土日。9/16,17,18土日祝。10-13時(なくなり次第終了)

サンビーチ前島

前島です!牛窓のフェリー乗り場前の道の向かいに鮮やかな黄色の花が見事に咲いていました。日本原産のハイビスカスといわれるハマボウ(浜朴)。岡山県の絶滅危惧種の1つです。
日本のエーゲ海と称されるのも納得の海景です。ヨットが似合いすぎます。わずか7分の乗船ですが旅気分は十分です。
前島港の案内所で自転車のレンタルができます。コンテナから出してもらった電動自転車のスイッチを入れると、もう島めぐりスタートです。爽快な気分で島を駆け巡れます。
サンビーチ前島。某ノンアルコールビールのCMロケ地です。こんなにフォトジェニックな空間で夏の1日をのんびり過ごせます。
樹々にも、波にも、透明感あります。海、木陰、カヤック。脳内のバカンスのイメージがそのまま飛び出してきたような風景です。
「水分をお持ちでなかったら港で購入しておかないと・・」案内所の方の一言がすべてを物語っています。北海道?!かのような、起伏のあるダイナミックな景色が島中に広がっています。何もないことが素晴らしい!道の果てが海!
島の南東部、息をのむような絶景。みんなに伝えたくなるような風景に出会えます。思わず何度も、何度も、立ち止まって眺め入ってしまいます。この海沿いは地元の方おすすめ釣りスポット。

外輪海水浴場

頭島です!マルシェが開催されたりなど今注目の島です。日生港からフェリーでも、備前♡日生大橋を車で渡ってもと、アクセス最高です。ネコと貝があちこちに。
民宿などが並ぶ海町らしい路地をぬけると、外輪海水浴場。よしずの日よけが用意されていたり、地元の方々の愛情が感じられるビーチです。

たぬき山展望台

たぬきという古風な名前とは思えない近代的なデザインの展望台。晴れた日には瀬戸内海が一望です。島内の色んなところに手作りの看板があり、路地歩きも楽しめます。
赤いかわいい桟橋のそばの漁協前。不定期開催の朝売りに、10人以上の方々が電動シルバーカーで乗り付けます。新鮮な魚介類をゲットしようとすごいパワーがみなぎっていました!
「今日は何がある?」会話と笑い声が飛び交います。日生諸島の中でも最も人口が多い頭島。島に住む人たちの暮らしが伝わってきます。

Cafe SKIP

手作りスイーツがおいしいカフェです。この日のロールケーキはイチジクとミカンの2種。「近くの島で採れた果物だよ」イチジクのつぶつぶに、とっても爽やかな香り。ペロッと1ついけちゃいます。

おすすめ記事

同じテーマの記事

目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1488/page
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/811/page
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/146/page
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/567/page
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/02/page
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1516/page
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1526/page
岡山の紅葉ドライブ!蒜山大山スカイライン沿いで楽しむ秋の風物詩
岡山の紅葉ドライブ!蒜山大山スカイライン沿いで楽しむ秋の風物詩
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/806/page
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1290/page
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1138/page
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1025/page
岡山の梅の花おすすめスポット&イベント情報【2024年2月】
岡山の梅の花おすすめスポット&イベント情報【2024年2月】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1243/page
瀬戸内海と鳥居が織りなす岡山県の絶景スポット3選
瀬戸内海と鳥居が織りなす岡山県の絶景スポット3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1593/page
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1534/page
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1533/page
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/487/page

このライターの記事

玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/390/page
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/343/page
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/149/page
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/140/page
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/167/page
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/218/page
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/808/page
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/796/page
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/315/page
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/537/page
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/762/page
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/177
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/617/page
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1145/page
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1224/page
子どもたちの憧れ将棋棋士!大山名人記念館と将棋関連スポット3選
子どもたちの憧れ将棋棋士!大山名人記念館と将棋関連スポット3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/97/page
ランナーに元気な声を届けよう!おかやまマラソン応援おすすめスポット10選
ランナーに元気な声を届けよう!おかやまマラソン応援おすすめスポット10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/100/page
620円で乗り降り自由!ジーンズバスで巡る児島いいとこどり1DAYトリップ!
620円で乗り降り自由!ジーンズバスで巡る児島いいとこどり1DAYトリップ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/426/page
桜も桃も楽しめる!花いっぱいのサウスビレッジと周辺お花見スポット!
桜も桃も楽しめる!花いっぱいのサウスビレッジと周辺お花見スポット!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/403/page
ページトップへ