めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
瀬戸内海ビュー!古墳の真ん前?岡山のヘソ!?あんなところ、こんなところにも個性豊かな「直売所」や「道の駅」がありますよ。安くて新鮮な農産物はもちろん、ジビエに鮮魚にお弁当。スーパーフードや牡蠣グルメまで!NPO作っちゃったり。観光案内所だったり。アイデアも満載です。
- 掲載日
- 2023年2月27日
目次

1.道の駅かよう(吉備中央町)
2.道の駅かもがわ円城(吉備中央町)
3.はなやか瀬戸内店(瀬戸内市)
4.まちづくり夢百笑(赤磐市)
2023年は、オープンから10年の記念イヤー!集落のみなさん自らがNPO法人として運営しているという、パワー溢れる直売所です。手づくりジャムやお弁当。キッチンカーが来たり。移動販売車が出動したり!人と人のつながりの場としても、なくてはならないこちらのお店は、「ドイツの森」からわずか1kmです!
5.五味の市(備前市)
漁協直売!リーズナブルで鮮度抜群の海の恵みをもとめて、県内外から多くの人が訪れます。1度は味わいたい!?「カキフライソフト」や、日生ならではの「みかんソフト」など。海鮮のみならず、実はスイーツも楽しめちゃうんですよ。
6.岡山サウスビレッジ(岡山市)
南欧風の白い塔の下には、いつも沢山の買い物客で賑わう直売所が!レンコン、トマト、葉物に果物。倉敷と玉野どちらにも隣接しているので、土地柄もさまざまな商品が並びます。ハウスではいちご狩りを楽しんだり。芝生や遊具の広場で遊んだり。朝ラーメンや、眺めの良いカフェなど。人気のお店とも合わせてめぐれますよ。
7.道の駅みやま公園(玉野市)
森の中のロッジのような、かわいい建物が道の駅になっています!チヌ、ハモ、キクラゲ、タケノコ。海産物も農産物もどっちも豊富。メバルグッズなど、玉野の特産品はとっても個性豊かです。八十八家の豚まんをかじりながら、カモが飛来する池までお散歩したり。春にはお花見も楽しめるので、ドライブがてらにぜひ立ち寄ってみてくださいね。
紹介した場所(地図)
- 道の駅かよう
- 道の駅かもがわ円城
- JA岡山農産物直売所 はなやか瀬戸内店
- まちづくり夢百笑
- 五味の市
- 岡山市サウスヴィレッジ
- 道の駅みやま公園
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください