観光スポット
カテゴリやエリアで検索しよう!
カテゴリやエリアで検索しよう!
瀬戸内海を中心とした海の博物館
昭和28年に開館。海をテーマにした歴史ある博物館で、水族館と陳列館があります。水族館は大小34個の水槽に、瀬戸内海の種を中心とした日本各地の海洋生物を約180種2,000点を飼育展示してます。
瀬戸内国際芸術祭の会場のひとつ、「宇野のチヌ」をはじめ、個性豊かなアート作品の数々が楽しめます。
日本有数の長さを誇る藤棚
全長約900mの日本有数のスケールの藤棚があり、白砂青松の瀬戸内海らしい景観とともに、壮観な光景が楽しめます。4月下旬~5月上旬に見頃を迎えます。
本格的な英国庭園が隣接する道の駅
玉野市のほぼ中央部、標高50~180mの緑豊かな場所にある道の駅。農水産物や特産品の販売所をはじめ、パン工房やレストランも併設しています。また、土日祝日を中心に屋外にキッチンカーも出店。隣接する公園内には100種類を超える花や木など自然あふれる「散策ゾーン…
見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパーク
見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパーク。トミカ・プラレールランド、木のおもちゃ館、リカちゃんハウスやダイヤブロックワールドなど、大好きなおもちゃで自由に遊べる全18種類のおもちゃパビリオンは室内なので、雨の日もOKです。また、大観覧車やてん…
玉野市には風光明媚な景色・名所・旧跡など、素晴らしい名所のほか、新鮮なお魚・果物・野菜など、美味しい物もいっぱいです。さらに人情味あふれる素敵な人達がたくさんいます。こんなに素敵な「たまの」を、この地を訪れる一人でも多くの人達に伝えたいという思いで…
イギリス庭園が好き、花・植物が好きな人の集まりです。ボランティアガイドを通して花・人・地域の繋がりを目指しています。【見所】深山イギリス庭園は、庭園技師のピーターサーマン氏を玉野市に招き庭園設計を依頼したもので、近隣にはない本格的な英国庭園です。
海が目の前! 瀬戸内の島々へのアート鑑賞拠点にも便利
JR宇野駅から徒歩3分。美しい瀬戸内海を眺める好立地のキャンプ場。オートキャンプサイト、グランピングstyle(ロータステント・ベルテント)よりお好みのサイトをお選びいただけます。滞在中は「瀬戸内温泉 たまの湯」の温泉に入り放題なのがうれしい。近くにはコン…
玉野市「渋川海水浴場」に登場! 瀬戸内海初のウォーターパーク
滑り台など楽しいアトラクションが盛りだくさんの、話題のウォーターアスレチック「渋川ウォーターパーク」。白砂青松の海岸線が約1km続き、「日本の渚百選」「快水浴場百選」にも選ばれている渋川海水浴場は、 一年を通じて波が少なく、小さなお子様連れの家族にも人…
300種15万本の花木があふれる公園
玉野市のほぼ中央部、国道30号に接した標高50~180mと起伏に富んだ地形に、松の緑に囲まれた5つの池が点在する公園です。園内には約7,000本の桜をはじめ梅、椿、ツツジ、あじさい、モミジなど300種超、約15万本が植栽されています。
四季折々の自然に調和したイギリス庭園
庭園の基本コンセプトは「20世紀における伝統的なイギリス庭園」となっており、特徴は、自然の風景の中に多くの花や樹木がそれぞれの美しさとともに共存し、四季折々の自然に調和した、イギリスの歴史と文化がはぐくんだ自然美を基本としたものです。
自然の造形美にビックリ!瀬戸内海を望む景勝地
玉野市と倉敷市にまたがる王子が岳は、瀬戸内海の多島美と雄大な瀬戸大橋の全景が同時に望めるビュースポット。天気のいい日には遥か四国連山まで一望できます。「おじさん岩」「にこにこ岩」「ひつじ岩」など楽しいネーミングで変わった形の岩がたくさんあり、探して…
10数名の美術家・工芸家が他に類を見ない広大なスペースの中に工房を構えて活動しています。分野は染色・木工・陶芸・立体造形・絵画等の多岐にわたっており、作品展示ブース、制作風景など見学することもできます。また、教室等を開催している作家もいるので、詳しく…
ご祭神は豊玉姫命こと竜宮城伝説(うらしまたろうが出てくる昔話)の乙姫様です。昔、玉比咩神社のあたりは入江となっており、その境内にある「立石」と言われる巨岩は珍しく、人々は舟をとめ、しばしばここへ訪れました。この立石から、ある夜、火の玉が三つ飛び出し…
海辺にある風光明媚な競輪場
1951年開設。JR宇野駅近くに位置し、瀬戸内海に面した風光明媚な競輪場として多くのファンに親しまれています。現在岡山県唯一の競輪場です。
バレーボール・バドミントン・卓球などが行えるアリーナと、柔剣道場、トレーニングルーム、会議室があります。
菅原道真が筑紫へ左遷されたとき、途中で船から降りて丘にあがり、真水を汲んで、その水で墨をすり、歌を一首詠んだ所といわれ、その跡に創建されたのがこの神社とされています。
岡山県下最大の海水浴場
白砂青松の海岸線は約1kmの長さを誇り、「日本の渚百選」「快水浴場百選」に選ばれています。一年を通じてヨット、ウィンドサーフィンなどのマリンスポーツが楽しめる場所としても有名です。
動物たちと一緒に遊ぼう!
瀬戸内海国立公園内にある、緑豊かで展望抜群の自然と3万坪の敷地を活かしたユニークな動物公園です。ウサギやポニー、ヒツジ、タヌキ、モルモット、イヌ、ネコ、カメ、クジャクなど、園内で出会えるのは約80種600頭羽の動物たち。エサやりができたり、一緒にお散歩が…
戦国時代に築城された城で一四の曲輪からなる「連郭式山跡城」。 県下有数の山城で、城主としては上野氏・戸川氏・伊岐氏などが知られています。 中でも「常山女軍の戦い」は有名で、天正3年小早川隆景が備中平定の余勢をかって時の城主、上野肥前守高徳を攻めました…
丘の尾根上にレイアウトされているため、明るく開放感があります。日当たりも良く、整備された気持ちのよい芝でのプレーが楽しめます。瀬戸内海に面した岡山県内で最南端に位置するコースですので、夏は涼しく、冬は暖かくプレーを楽しめます。
瀬戸内海の多島美に温泉で湯るむ郷
瀬戸内海を行き交うフェリーが目の前に見え、直島など瀬戸内の島々を一望することができる温泉施設です。塩サウナ、ロウリュウサウナ、棚田の湯など多くの風呂を完備しています。建物は庄屋造りの雰囲気で、素朴な穏やかな時間が流れる非日常的な空間を楽しめます。
一の滝・二の滝・三の滝と三つの滝からなり、遊歩道も整備されています。近くに早滝比(はやたきひめ)神社があり、雨乞い祈願祭等を行っています。
田井港のすぐ隣にある親水広場は、海とつながっているので潮の干満が体験できます。波もなく安心して遊べるので、白砂の砂浜で砂遊びをしたり小魚や貝を見つけたりできます。他に、遊具広場、芝生広場、多目的広場があり1日ゆっくり過ごせます。
瀬戸内の温暖な気候と、瀬戸内海の多島美の美しさを眺めながらプレーできる、フラットなリゾートタイプのゴルフコースです。
「登窯」と「半地下式穴窯」の2つの窯を持ち、年2回をめどに窯焚きを行っています。黒崎巌は陶芸教室を通じて地元とのふれあいと陶芸文化の振興を大切にしています。出張での陶芸教室も可能です。お気軽にお問い合わせください。
宇野港の東、ゆるやかな丘陵部からなる高辺山から、眼下に香川県の直島町、東方には小豆島・豊島が望めます。島々の間から登る日の出は海岸の名前のとおり素晴らしい絶景です。
備前焼の販売は勿論、事前予約で陶芸体験ができます!備前から取り寄せた土を捏ね、電動ろくろで形を作ります。登り窯で焼きあがった作品は後で送ってくれるので旅の思い出にも最適です。
戦国時代に岡山の宇喜多勢と安芸の毛利勢がこの地で激突した際、宇喜多勢の総大将・宇喜多与太郎基家は足を失傷し竹やぶへ隠れましたが、村人が探索の武士に居場所を教えたため、与太郎は捕らえられました。その後、村人が与太郎へのおわびと供養のため、また足の悪い…
瀬戸内の浜辺に湧く天然温泉
ダイヤモンド瀬戸内マリンホテルの中にあります。風光明媚な瀬戸の浜辺に湧く天然温泉です。
宇野港周辺の沿岸や主に児島湖で集められた漂流物で制作されたオブジェ「宇野のチヌ」(淀川テクニック)は、第1回の「瀬戸内国際芸術祭2010」で生まれたもの。世界の各地から海を渡って瀬戸内に漂流した廃棄物が新たなフォルムとなり、アート作品として宇野港に展示…
ビーチサイドのホテルでリゾート気分!【空撮有】
目の前に広がる瀬戸内の島々と、県下最大級の「渋川海水浴場」に隣接したリゾートホテル。その中にある「たまの温泉」は、海水浴で疲れた体を休めるのに最適です。
瀬戸内周辺の案内やレンタサイクル・お土産ショップも
JR宇野みなと線・宇野駅構内にある観光案内所です。3年に一度開催される「瀬戸内国際芸術祭」の会場のひとつ「宇野港」へは徒歩でアクセス可能。直島、豊島といった瀬戸内の島々への本州側の玄関口にもなっています。玉野市内はもちろん、近隣の瀬戸内エリアの観光案…
放置自転車の鉄を熱して叩いて溶接し、新たな自転車に再生するアートプロジェクト。自転車はレンタル可能で、港と鉄道の終点駅が隣接する宇野の町を走り回ることができます。
瀬戸内海がプライベート空間になるヨットの旅
穏やかな瀬戸内海をカタマランヨットでクルージング、特別な時間をプロデュース。最大10名乗船できるヨットは交通手段としてだけでなく、海上のリビング&ダイニング。時と共に変化していく瀬戸内海の風景を満喫できます。
島内に県境があるめずらしい離島
古墳や石島八十八石仏などの歴史的遺産を有した離島。島の北側は岡山県玉野市、南側は香川県直島町で、島内に香川県との県境があるめずらしい島です。石島山山頂から見渡す瀬戸内海の多島美は絶景。海苔の養殖が盛んです。
王子が岳や渋川海水浴場、宇野港など玉野市の観光スポットにも近い、おもちゃのテーマパーク「おもちゃ王国」に隣接したキャンプ場です。140平方メートル以上ある広々とした区画サイトには電源付きのスペースもあり、車の乗り入れも可能です。キャンプセットのレンタ…