備中高松城址資料館運営委員会

備中高松城址資料館
備中高松城址資料館
展示ホール
展示ホール
高松城址公園
高松城址公園

明治42年に清水宗治公の精神を顕彰すべく発足しました。主要案内エリア:高松城址公園内・蛙が鼻築堤跡、石井山本陣(予約)、資料館(月曜休館)、予約については、要望に応じ対応します。


【高松城址公園】

 羽柴秀吉の1ヶ月にわたる水攻めで有名です。城跡には、城兵の命と引き換えに切腹をとげた城主・清水宗治の首塚と辞世の歌碑が建っています。


【備中高松城址資料館】

 館内には備中高松一帯から出土された遺物、また文化財も多数展示しています。

基本情報

所在地
〒701-1335 岡山県岡山市北区高松558-2
電話番号
086-287-5554(備中高松城址資料館)
FAX番号

086-287-5554

営業時間

案内可能時間:10:00~15:00(ご要望に応じます。)

休業日

月曜日(祝日の場合は営業)、年末年始

料金

個人は無料、団体は1,000円(旅行会社実施の団体バスツアーのみ)

ウェブサイト

OKAYAMAKANKO.net(岡山市公式観光情報)

受入人数

1人~

予約方法

電話、FAX(1週間前までに)

写真ダウンロード

観光写真ダウンロードはこちら

備考

ガイド数:5名(2025年7月1日現在)

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

このスポットから近い宿泊施設

ファミリーロッジ旅籠屋 岡山店
ファミリーロッジ旅籠屋 岡山店
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_14641.html
ページトップへ