新見美術館「人間国宝 伊勢﨑淳の備前の世界」
にいみびじゅつかん「にんげんこくほう いせざきじゅんのびぜんのせかい」昭和56(1981)年に金重陶陽賞を受賞、平成14(2002)年には新総理大臣官邸陶壁の制作を請け負い、平成16(2004)年、68歳で人間国宝(国指定重要無形文化財「備前焼」保持者)の認定を受けた伊勢﨑淳。備前焼では5人目となる人間国宝ですが、“伝統の中の革新”を求め、86歳の現在も制作に意欲を燃やします。伊勢﨑の仕事の幅広さと常に挑戦を続ける心意気に触れられる展覧会です。
- エリア
- 備中
- カテゴリ
- アート・展示・音楽・公演
基本情報
開催期間 | 2023年2月4日(土)~4月9日(日) |
---|---|
開催時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
開催場所 | 新見美術館 |
住所 | 岡山県新見市西方361 |
電話番号 | 0867-72-7851 |
公式サイト | |
営業時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
定休日 | 月曜日 |
料金 | 一般800(700)円、大学生500(400)円、中高生300(250)円、小学生200(150)円 ※()内は各種割引料金 ※新見市内の小学生は「こころふれあいパスポート」提示で観覧無料 ※「高梁川流域パスポート」提示の小学生は土・日・祝休日に限り観覧無料 |
交通アクセス(車) | 中国自動車道新見ICから約7分 |
交通アクセス(公共) | JR新見駅から徒歩約10分 |
駐車場 | 普通車30台、バス2台 |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。