【おかやま満喫旅】フルーツ王国おかやま✤旬のぶどう狩り体験と年に一度のべんがら灯り吹屋小唄踊りをめぐる日帰りバスツアー

【おかやままんきつたび】フルーツおうこくおかやま✤しゅんのぶどうがりたいけんとねんにいちどのべんがらあかりふきやこうたおどりをめぐるひがえりバスツアー

旬のぶどう狩り体験とべんがら灯り・吹屋小唄踊りを満喫できる日帰りバスツアーが開催されます。
瀬戸内型気候で温暖な「晴れの国おかやま」は日照時間が長く、古くから農作物がよく育つ地域として知られフルーツ王国と称されます。9~10月、日本一の生産量を誇るピオーネが旬を迎えます。江戸時代から銅山で栄えた吹屋は、ベンガラ色の外観で統一され国の重要伝統的建造物保存地区に選定されており、2020年日本遺産ジャパンレッド発祥の地-弁柄と銅の町備中吹屋―にも認定を受けています。岡山の秋の風物詩ぶどう狩りと、年に一度のべんがら灯りを一緒に楽しめる日帰りバスツアーです。

【ツアーのポイント】
〇安心・快適なバスツアー(添乗員が案内します)
貸切バスで快適なひと時を楽しめます。岡山県の南西部に位置する矢掛町と中西部に位置する高梁市を訪れます。公共交通手段では難しい2つの見所をスケジュールに合わせ効率よく観光できます。JR岡山駅を出発し再びJR岡山駅へ帰着する、安心・快適な日帰り周遊バスツアーです。

〇水車の里フルーツトピア
街中からちょっと離れた山のなか。水車の里フルーツトピアは 自然のなかでいちご狩りやぶどう狩り農園で採れた旬のフルーツを使ったパフェやBBQ、手作り体験など家族みんなで楽しめる体験農園です。

吹屋べんがら灯り・吹屋小唄踊り(※雨天の場合中止。詳細については、公式サイトをご確認ください。)
ベンガラ色の外観で統一された、国の重要伝統的建造物群保存地区「吹屋ふるさと村」の町並みを幻想的に映し出す「吹屋ベンガラ灯り」が開催されます。百数十基の手作り灯ろうが立ち並ぶ町並み通りを三味線と尺八の音に合わせて、吹屋小唄踊り連がベンガラ染めの浴衣姿でしっとりと踊り歩きます。吹屋の秋の夜の風物詩を楽しめます。

申込締切:出発日の7日前(支払方法はクレジットカードのみ)
エリア
備中
カテゴリ
ツアー

基本情報

開催期間 2025年9月20日(土) ※べんがら灯りの吹屋小唄踊りは雨天の場合中止。(雨の予測が容易な場合ツアーは中止。)
※当日出発後の雨風によりべんがら灯り吹屋小唄踊りがご覧いただけない場合があります。この場合の払戻しはありません。
開催時間 JR岡山駅 西口バスターミナル
集合 11:50、出発時間 12:00発
~~~ 添乗員が受付・同行致します ~~~

岡山IC→玉島IC 有料道路利用

水車の里フルーツトピア(旬のぶどう狩り体験/約1時間10分)
|40分食べ放題・ピオーネが旬です!

日本遺産ジャパンレッド発祥の地-弁柄と銅の街備中吹屋(約3時間30分)
|観光ガイドが街並みを案内します。(山神社・郷土館・旧片山家住宅・旧吹屋小学校)
|旧吹屋小学校でお弁当をお渡し。
|べんがら灯り開会式【点灯17:30】
|吹屋小唄・踊り【18:00スタート】
|指定席はありません。
|ご自由に見物ください。

千枚駐車場(集合・出発)

賀陽IC
岡山IC

JR岡山駅 西口バスターミナル
解散 21:00着
開催場所 水車の里フルーツトピア、吹屋ふるさと村(山神社、郷土館、旧片山家住宅、旧吹屋小学校)
住所 岡山県高梁市、小田郡矢掛町
電話番号 086-231-7747(天満屋トラベル(10:00~18:00 ※火曜日以外))
公式サイト
料金旅行代金:おとな(中学生以上)9,800円、小学生(6~12歳)9,400円
※幼児(未就学児)は、おとな1名につき1名無料で同伴できます。
※バス座席の確保が必要な幼児は、こども(小学生)と同額となります。
※べんがら灯りの吹屋小唄踊りは雨天の場合中止。
 →当日出発後の雨風によりべんがら灯り吹屋小唄踊りがご覧いただけない場合があります。この場合の払戻しはありません。
 →出発日の夕刻が雨天であると容易に予想できる予報である場合は、事前にツアー中止を決定し払い戻しとなります。(ツアー中止の判断は前日の18:00、判断が難しい場合は当日の朝8:00となります。)
受入人数最少催行人員20名
集合場所JR岡山駅 西口バスターミナル
予約方法ネット予約(申込締切:出発日の7日前)
※支払い方法はクレジットカードのみ
ネット予約
備考※ツアーの詳細や注意事項については、公式サイトをご確認ください。

※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

マップ

このページを見ている人は、こんなページも見ています

このスポットの近くでできること(体験)

このスポットから近い宿泊施設

この地域のおすすめ特集