第23回旧閑谷学校ライトアップ
だい23かいきゅうしずたにがっこうライトアップ国宝の講堂と楷の木をライトアップ!
楷の木とモミジの紅葉が見頃を迎える時期に開催されているライトアップ。国宝の講堂とともに夜空に映える紅葉の幻想的な光景が楽しめます。11/13(日)までは、孔子廟の公開も行われます。また、期間限定で東備・西播磨地域の“うまいもん&特産品”も大集合。
※感染状況によってイベント内容が変更・中止になる可能性があります。主催者に確認の上、ご参加ください。 ※昼間の入場券(通常入場料)では入場できません。別途ライトアップ観賞用の入場券をお買い求めください。※マスク着用、手指消毒にご協力ください。 ※体調の悪い方は来場をご遠慮ください。 ※他の参加者と十分な距離を保って散策ください。
- エリア
- 備前
- カテゴリ
- 花火・イルミネーション 自然・花
基本情報
開催期間 | 開催終了 2022年11月5日(土)~13日(日) |
---|---|
開催時間 | 18:00~20:00 |
開催場所 | 旧閑谷学校 |
住所 | 〒705-0036 岡山県備前市閑谷784 |
電話番号 | 0869-67-1436(特別史跡旧閑谷学校顕彰保存会 史跡受付) |
FAX番号 | 0869-67-1436 |
公式サイト | |
料金 | 入場料(ライトアップ時)大人400円、小中学生100円 ※昼間の入場券(通常入場料)では入場できません。別途ライトアップ観賞用の入場券をお買い求めください。 ※通常入場料:大人400円、小中学生200円、65歳以上200円 |
交通アクセス(車) | 山陽自動車道和気ICから約10分 または、備前ICから約15分 |
交通アクセス(公共) | JR吉永駅からタクシー約8分 |
駐車場 | 普通車500台、大型5台 ※満車の場合は第2駐車場(300台)を利用 |
備考 | ◎詳細は公式サイトを参照ください。 |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。