最上稲荷 新春開運大祈願祭
さいじょういなり しんしゅんかいうんだいきがんさい除夜の鐘を合図に開祖・報恩大師の古式修法により『新春開運大祈願祭』が厳かに始まります。
祈祷会は三が日は昼夜連続執行されます。
多くの参詣者を迎え、新しい年の初めを祝い、世の中の平和や幸福を願っての『新春開運大祈願祭』は、最上稲荷の特別祭典です。
≪最上稲荷 ロング初詣≫
今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、お火たき大祭後の12月14日(月)~2021年2月3日(水)まで初詣期間を設けています。
混雑を避けるため、分散初詣にご協力ください。
基本情報
開催期間 | 開催終了 2021年1月1日(金・祝)~2月3日(水) |
---|---|
開催場所 | 最上稲荷 |
住所 | 〒701-1331 岡山県岡山市北区高松稲荷712 |
電話番号 | 086-287-3700(最上稲荷) |
FAX番号 | 086-287-3709 |
公式サイト | |
交通アクセス(車) | 岡山自動車道岡山総社ICから約10分 |
交通アクセス(公共) | JR備中高松駅からタクシー約5分 |
駐車場 | 周辺に民間の駐車場あり(普通車5000台バスも可・有料) |
備考 | ◎詳細は公式サイトを参照ください。 |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。