フィンランド映画祭2025 in 真庭市立中央図書館(月イチ映画会)
カテゴリ
毎年秋に開催される図書館での映画祭
真庭市立中央図書館にて「フィンランド映画祭2025」が開催されます。
映画でふれるフィンランドの自然と暮らし。サウナ体験、モルック体験(フィンランドのスポーツ)、ムーミン(短編の常設上映)、料理、ゲスト交流イベントなど、内容盛りだくさん。フィンランドの魅力いっぱいの3日間です。
ゲストトークや交流会、展示やフードなども楽しめます。(全作品に日本語字幕付き)また、託児や手話通訳・要約筆記などのサービスを利用できます。(11月6日(木)までに予約が必要です。)
イベントの詳細については、公式サイト・チラシをご確認ください。
【主な上映作品・イベント内容】
〇11月14日(金)
・ 9:30~11:35 『コンパートメントNo.6』
・13:00~14:20 『白いトナカイ』
・15:30~17:35 『魂のまなざし』
・19:00~20:35 『ヘヴィ・トリップ』 ※R-15指定のため、15歳未満は鑑賞できません。
〇11月15日(土)
・ 9:30~10:50 『白いトナカイ』
・10:50~11:50 ゲストトーク「フィンランドの暮らし」
・13:00~14:40 『森の物語』
・15:30~17:10 『過去のない男』
・17:15~18:15 地域座談会「感想シェア・多文化共生」
・19:30~21:35 『魂のまなざし』
〇11月16日(日)
・ 9:30~10:55 『枯れ葉』
・12:30~14:50 『アンノウン・ソルジャー』
・15:30~17:15 『かもめ食堂』
・18:30~19:55 『キノ・ライカ』
基本情報
- 開催期間
2025年11月14日(金)~16日(日)
- 開催時間
9:00~ 各日上映分の受付開始
※スケジュールの詳細は公式サイト・チラシをご確認ください。
- 開催場所
真庭市立中央図書館
- 所在地
- 〒717-0013 岡山県真庭市勝山53-1
- 電話番号
- 090-4693-3876(まにわ図書館サポーターズ)
- 料金
1作品:一般1,000円、高校生以下無料
※トークイベント参加は無料、食べ物・ドリンク等は実費
- 車でのアクセス
米子自動車道久世ICから約20分
- 公共交通機関でのアクセス
JR中国勝山駅から徒歩約15分
- 駐車場
144台
- ウェブサイト
- 関連資料
- 備考
・各日上映分の予約は不要、当日受付(9:00~)
・託児サービス、手話通訳・要約筆記については、要予約(締め切りは、11月6日(木)まで)
(真庭市立中央図書館:TEL 0867-44-2012、FAX 0867-44-2020、メール toshokan_ch@city.maniwa.lg.jp)
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。























