岡山大学から四足歩行ロボがやってくる(寄島レモン畑)
カテゴリ
まだ日本でも珍しい四足歩行ロボットを 見て・触れて・体験できる
寄島のレモン畑にて、最先端ロボットを体験できるイベントが開催されます。(参加無料・予約不要)
でこぼこした畑を自由に走って、カメラ映像をAI技術で分析。見つけたレモンをロボットが自動で採って集めてくれる、そんな未来のスマート農業を目指して研究中。そんな日本でも珍しい四足歩行ロボットを見て・触れて・体験できるイベントです。
基本情報
- 開催期間
2025年11月14日(金)、15日(土) ※雨天の場合は会場変更
- 開催時間
9:30~16:00
- 開催場所
寄島のレモン畑(詳細な位置はチラシ・マップ情報をご確認ください。)
※雨天の際は会場が変更となります。
・ふれあい交流館サンパレア 多目的室(浅口市寄島町16091-23)
・三ツ山スポーツ公園 シェルター(浅口市寄島町16089-24 )- 所在地
- 〒714-0101 岡山県浅口市寄島
- 電話番号
- 090-5374-0881(三ツ山レモン普及協議会(應本(おうもと)))
- 料金
入場無料(予約不要)
- 車でのアクセス
コミュニティセンターしおさいまで山陽自動車道笠岡ICから約25分、会場まで徒歩約10分
- 公共交通機関でのアクセス
JR新倉敷駅から寄島総合支所前行きバス約40分「寄島総合支所前(終点)」下車、徒歩約15分
- 駐車場
コミュニティセンターしおさいの駐車場を利用。
※会場まで徒歩約10分- ウェブサイト
- 関連資料
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。









