【事前申込制】旧閑谷学校「読初の儀」

旧閑谷学校
旧閑谷学校

旧閑谷学校の二大儀式のひとつ

江戸時代から閑谷学校で執り行われてきた「読初の儀」を復活・継承させ、閑谷学校の“学校開き”と参加者の“勉強はじめ”の決意を固める機会とするために実施されています。大成殿では学問の神・孔子の像を拝礼し、国宝の講堂で、一斉に論語朗誦の後、参加者同士で新年への抱負を語り合い、恒例の床磨きで締めくくります。
※このイベントは事前申し込みが必要です(定員になり次第締め切り)

【申込方法】
公式サイトの申込みフォームから申請。

【持参品】
 重ね履き用の靴下が必要(講堂の床保護のため)
※このイベントは事前申し込み制です

基本情報

開催期間
2025年1月4日(土)
開催時間
10:00~11:30
開催場所
旧閑谷学校 史跡内
所在地
〒705-0036 岡山県備前市閑谷784
電話番号
0869-67-9900(特別史跡旧閑谷学校顕彰保存会)
FAX番号
0869-67-1645
料金
参加費無料
※ただし、史跡入場料が必要(大人400円、小中学生100円、65歳以上200円)
車でのアクセス
山陽自動車道和気ICから約5分または、備前ICから約15分
公共交通機関でのアクセス
JR吉永駅から青石行きバス約10分「閑谷学校」下車、徒歩約5分
または、JR伊里駅から吉永駅行きバス約15分「閑谷学校」下車、徒歩約5分
駐車場
普通車500台、大型車5台
ウェブサイト

旧閑谷学校 公式サイト

予約方法
公式サイトの申込みフォームから申請
備考
◎詳細は公式サイトをご覧いただくか、施設にお問合せください。

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

【2025年】第26回 旧閑谷学校ライトアップ
【2025年】第26回 旧閑谷学校ライトアップ
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12705.html
フルーツゼリー
フルーツゼリー
https://www.okayama-kanko.jp/gourmet/detail_11971.html

このスポットから近い宿泊施設

岡山県青少年教育センター 閑谷学校
岡山県青少年教育センター 閑谷学校
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_11109.html
藤野民宿 Fujino Guest house
藤野民宿 Fujino Guest house
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_16282.html
ページトップへ