2025年4月~2026年3月の夜空
<2025年4月>
星の見え始め(4月中旬)19時ごろ
5日 上弦
13日 満月
22日頃 こと座流星群の極大(深夜以降、1時間に5~10個程度)
21日 下弦
27日 金星最大光度(−4.8等)
28日 新月
<2025年5月>
星の見え始め(5月中旬)19時30分ごろ
4日 上弦
6日 みずがめ座エータ流星群の極大(未明、1時間に5個程度)
7日 土星の環の消失(環に日照が無くなり見えなくなる)
13日 満月
20日 下弦
24日 月と金星が接近(明け方)
<2025年6月>
星の見え始め(6月中旬)19時50分ごろ
1日 月と火星が接近
1日 金星が西方最大離角(太陽の西側へ最も離れて見える)
3日 上弦
11日 満月
19日 下弦
21日 夏至
25日 新月
<2025年7月>
星の見え始め(7月中旬)19時50分ごろ
3日 上弦
11日 満月
18日 下弦
25日 新月
31日 みずがめ座デルタ南流星群が極大(深夜以降、1時間に5個程度)
<2025年8月>
星の見え始め(8月中旬)19時20分ごろ
1日 上弦
9日 満月
12日 金星と木星が接近
12日 ペルセウス座流星群が極大(21時以降、1時間に数十個)
16日 下弦
23日 新月
<2025年9月>
星の見え始め(9月中旬)18時40分ごろ
8日 満月、皆既月食(夜半~未明)
14日 下弦
21日 土星が衝(太陽の反対に位置し、見ごろを迎える)
22日 新月
23日 秋分の日
30日 上弦
<2025年10月>
星の見え始め(10月中旬)18時ごろ
6日 中秋の名月
7日 満月
14日 下弦
21日 新月
21日 オリオン座流星群が極大(22時以降、1時間に10個程度)
30日 上弦
<2025年11月>
星の見え始め(11月中旬)17時30分ごろ
2日 月と土星が接近
5日 満月
12日 下弦
17日 しし座流星群が極大(23時以降、1時間に5個程度)
20日 新月
28日 上弦
<2025年12月>
星の見え始め(12月中旬)17時20分ごろ
5日 満月
12日 下弦
14日 ふたご座流星群が極大(1時間に数十個)
20日 新月
22日 冬至
28日 上弦
<2026年1月>
星の見え始め(1月中旬)17時40分ごろ
3日 満月
10日 木星が衝(太陽の反対に位置し、見ごろを迎える)
11日 下弦
19日 新月
26日 上弦
<2026年2月>
星の見え始め(2月中旬)18時10分ごろ
2日 満月
9日 下弦
17日 新月
24日 上弦
<2025年3月>
星の見え始め(3月中旬)18時40分ごろ
3日 満月、皆既月食(夕方~夜)
11日 下弦
19日 新月
20日 春分の日
26日 上弦
※星の見え始めの時間は岡山市におけるもの
星の見え始め(4月中旬)19時ごろ
5日 上弦
13日 満月
22日頃 こと座流星群の極大(深夜以降、1時間に5~10個程度)
21日 下弦
27日 金星最大光度(−4.8等)
28日 新月
<2025年5月>
星の見え始め(5月中旬)19時30分ごろ
4日 上弦
6日 みずがめ座エータ流星群の極大(未明、1時間に5個程度)
7日 土星の環の消失(環に日照が無くなり見えなくなる)
13日 満月
20日 下弦
24日 月と金星が接近(明け方)
<2025年6月>
星の見え始め(6月中旬)19時50分ごろ
1日 月と火星が接近
1日 金星が西方最大離角(太陽の西側へ最も離れて見える)
3日 上弦
11日 満月
19日 下弦
21日 夏至
25日 新月
<2025年7月>
星の見え始め(7月中旬)19時50分ごろ
3日 上弦
11日 満月
18日 下弦
25日 新月
31日 みずがめ座デルタ南流星群が極大(深夜以降、1時間に5個程度)
<2025年8月>
星の見え始め(8月中旬)19時20分ごろ
1日 上弦
9日 満月
12日 金星と木星が接近
12日 ペルセウス座流星群が極大(21時以降、1時間に数十個)
16日 下弦
23日 新月
<2025年9月>
星の見え始め(9月中旬)18時40分ごろ
8日 満月、皆既月食(夜半~未明)
14日 下弦
21日 土星が衝(太陽の反対に位置し、見ごろを迎える)
22日 新月
23日 秋分の日
30日 上弦
<2025年10月>
星の見え始め(10月中旬)18時ごろ
6日 中秋の名月
7日 満月
14日 下弦
21日 新月
21日 オリオン座流星群が極大(22時以降、1時間に10個程度)
30日 上弦
<2025年11月>
星の見え始め(11月中旬)17時30分ごろ
2日 月と土星が接近
5日 満月
12日 下弦
17日 しし座流星群が極大(23時以降、1時間に5個程度)
20日 新月
28日 上弦
<2025年12月>
星の見え始め(12月中旬)17時20分ごろ
5日 満月
12日 下弦
14日 ふたご座流星群が極大(1時間に数十個)
20日 新月
22日 冬至
28日 上弦
<2026年1月>
星の見え始め(1月中旬)17時40分ごろ
3日 満月
10日 木星が衝(太陽の反対に位置し、見ごろを迎える)
11日 下弦
19日 新月
26日 上弦
<2026年2月>
星の見え始め(2月中旬)18時10分ごろ
2日 満月
9日 下弦
17日 新月
24日 上弦
<2025年3月>
星の見え始め(3月中旬)18時40分ごろ
3日 満月、皆既月食(夕方~夜)
11日 下弦
19日 新月
20日 春分の日
26日 上弦
※星の見え始めの時間は岡山市におけるもの