油屋旅館
あぶらやりょかん江戸時代から旅籠として続いた宿。
幕末の藩主、板倉時代、山田方谷の政策を習いに河井継之助が泊った宿として司馬遼太郎の小説「峠」に登場します。昭和の初期には、歌人である与謝野鉄幹、晶子夫妻も訪れ、そのほか、多くの文化人も当宿を訪れています。
また、映画においては、「男はつらいよ」シリーズ(第8作、32作)に登場し、撮影中はスタッフの宿ともなり、山田洋次監督をはじめ、渥美清などが泊りました。
基本情報
住所 | 〒716-0011 岡山県高梁市本町38-1 |
---|---|
電話番号 | 0866-22-3072(油屋旅館) |
FAX番号 | 0866-22-3073 |
公式サイト | |
営業時間 | チェックイン16:00、チェックアウト10:00 |
料金 | 料金については、公式サイトをご確認ください。 |
交通アクセス(車) | 岡山自動車道賀陽ICから約30分 |
交通アクセス(公共) | JR備中高梁駅から徒歩約15分 |
駐車場 | 普通車5台 |
受入人数 | 部屋数:8室、定員:10名 |
予約方法 | 電話、メール(E-mail: aburaya.takahashi@gmail.com) |
付帯施設 | 宴会場 |