手織作州絣
ておりさくしゅうがすり城下町津山で発達した絣(かすり)で、丈夫なことから庶民の生地として広まりました。
伝統の技術を受け継ぎ、太めの木綿糸を使用して織り上げられた素朴な織物で、藍と白の織りなすシンプルな模様には、なつかしい温もりと新鮮な感動があります。
基本情報
住所 | 岡山県津山市 |
---|---|
電話番号 | 0868-23-0811(作州絣保存会) |
公式サイト | |
交通アクセス(車) | 中国自動車道津山ICから約15分 |
交通アクセス(公共) | JR津山駅からタクシー約10分 |
駐車場 | あり(作州民芸館駐車場を利用) |
マップ
周辺スポットを表示
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。