備前国分寺跡
びぜんこくぶんじあと741年、聖武天皇により全国に建てられた国分寺の一つです。東西約175m、南北約190mの塀に囲まれた境内には、主要な建物が一直線に並び、南東に塔があったことが発掘調査によってわかりました。平安時代以降も規模を縮小しながら続いていましたが、今から500年ほど前には廃絶したようです。現在は、塔・講堂の基壇が復元整備されています。
基本情報
住所 | 〒709-0825 岡山県赤磐市馬屋 |
---|---|
電話番号 | 086-955-0710(赤磐市教育委員会社会教育課) |
公式サイト | |
交通アクセス(車) | 山陽自動車道山陽ICから約10分 |
交通アクセス(公共) | JR瀬戸駅からタクシー約10分 |
駐車場 | 稚媛の里駐車場を利用 普通車25台 大型バス1台 |
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。