三百山

三百山の夕日
三百山の夕日
三百山の夕日
三百山の夕日
三百山と青い海
三百山と青い海
三百山と瀬戸内海
三百山と瀬戸内海
三百山のツツジ
三百山のツツジ
三百山のツツジ
三百山のツツジ

瀬戸内海の島々と美しい夕日

標高134m、鷲羽山連峰のひとつ。山頂一帯からは瀬戸内海と備讃瀬戸の島々を眺めることができ、秋から春にかけて、水島灘の向こうに沈む美しい夕日は格別です。三百山はツツジの名所でもあり、例年4月初旬~下旬には、コバノミツバツツジやヤマツツジの花で山の斜面が鮮やかに彩られます。また、1周約20分の遊歩道ではさまざまな野鳥も観察できます。
毎週金・土曜日、休前日には、JR児島駅から鷲羽山、三百山を巡る「鷲羽山夕景鑑賞バス」が運行されています。

関連記事

夕映えのベストシーズン!「鷲羽山夕景鑑賞バス」に乗ってみた!
夕映えのベストシーズン!「鷲羽山夕景鑑賞バス」に乗ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/489/page
刻々と変化する絶景パノラマ!瀬戸内海・瀬戸大橋・水島工業地帯周辺を辿る絶景の旅
刻々と変化する絶景パノラマ!瀬戸内海・瀬戸大橋・水島工業地帯周辺を辿る絶景の旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/85/page
ここだけは押さえておきたい!インスタ映えする瀬戸内海の夕景スポット5選
ここだけは押さえておきたい!インスタ映えする瀬戸内海の夕景スポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/2/page

基本情報

所在地
〒711-0927 岡山県倉敷市下津井
電話番号
086-473-1115(倉敷市児島支所産業課)
車でのアクセス
瀬戸中央自動車道児島ICから約10分
公共交通機関でのアクセス
JR児島駅から下津井循環線バス約15分「三百山入口」下車、徒歩約15分
ウェブサイト

倉敷観光WEB

口コミサイト

トリップアドバイザーで口コミを見る

季節情報
ツツジ:4月中旬~5月中旬

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

このスポットの近くでできること(体験)

このスポットから近い宿泊施設

ページトップへ