象岩
花崗岩が長い年月をかけて波の浸食や風化などによって削られ、丸みをもつ胴体に頭・鼻が伸び、大きな耳を持った巨象のような姿をしている奇岩。1932(昭和7)年に国の天然記念物に指定されました。テレビ朝日の「ナニコレ珍百景」でも紹介されました。
関連記事
- ぜひこの目で見てみたい! 岡山のビックリ奇岩巨岩スポット9選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/129/page
基本情報
- 所在地
- 〒711-0927 岡山県倉敷市下津井
- 電話番号
- 086-473-1115(倉敷市 児島支所産業課)
- 車でのアクセス
- 瀬戸中央自動車道児島ICから下津井港まで約10分、船約10分(要予約)
- 公共交通機関でのアクセス
- JR児島駅から下津井港まで下津井循環線バス約15分「下津井港前」下車、徒歩約2分、船約10分(要予約)
- ウェブサイト
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。