清眼寺
寺伝によると823年から832年頃に弘法大師が開山し、当初は「極楽山雲清寺」という寺号だった古刹です。後醍醐天皇も隠岐に流される時に立ち寄ったと伝わります。のちに火災で焼失したが15世紀半ばに再興し、「極楽山清眼寺」に改号しました。
基本情報
- 所在地
- 〒708-0014 岡山県津山市院庄779
- 電話番号
- 0868-28-1237(清眼寺)
- 車でのアクセス
- 中国自動車道院庄ICから約5分
- 公共交通機関でのアクセス
- JR院庄駅から徒歩約15分
- 駐車場
- 普通車30台
- ウェブサイト
- 季節情報
- 牡丹(ボタン)4月下旬~5月上旬(約300株)
4月下旬~5月上旬には「ぼたん祭り」を開催
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。