重玄寺跡
1441年、芳井町天神山に建立された重玄寺は、度重なる火災により全焼し、昭和49年に現在の場所へ移築されました。一説には画聖・雪舟が没した場所であるとも言われており、今は墓所と土蔵を残すだけとなった重玄寺跡地ですが、重玄寺跡と雪舟終焉の地を示す石碑、また雪舟のものと伝えられる墓が建てられています。
基本情報
- 所在地
- 〒714-2113 岡山県井原市芳井町天神山
- 電話番号
- 0866-63-3144(井原市文化財センター)
- 車でのアクセス
- 山陽自動車道笠岡ICから約45分
- 公共交通機関でのアクセス
- 井原鉄道井原駅からタクシー約25分
- 駐車場
- カラーコーンの手前に停めてください。それより先は悪路のため進入はご遠慮ください。
- ウェブサイト
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。