鍛冶屋谷たたら遺跡附供養塔

中和村との境界に近い山中にある江戸末期から明治20年代にかけて稼動した製鉄遺構。山内にはタタラ跡や作業小屋跡など一連の遺構がよく残っています。

関連記事

夏におすすめ!涼しい、おいしい、絶景温泉の鏡野町「のとろ原キャンプ場」に泊まってきた。
夏におすすめ!涼しい、おいしい、絶景温泉の鏡野町「のとろ原キャンプ場」に泊まってきた。
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1060/page

基本情報

所在地
〒708-0701 岡山県苫田郡鏡野町富西谷2156-2他
電話番号
0867-57-2111(鏡野町富振興センター)
車でのアクセス

中国自動車道院庄ICから約40分

公共交通機関でのアクセス

JR久世駅からタクシー約30分

駐車場

のとろ原キャンプ場駐車場を利用(普通車5台、徒歩約3分)

ウェブサイト

かがみの旅とくらし(鏡野町公式観光サイト)

口コミサイト

トリップアドバイザーで口コミを見る

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

ページトップへ