旧木村家住宅土蔵

土蔵造二階建で、壁の大部分は海鼠壁として特徴ある外見を見せています。土蔵は、勝間田宿旧脇本陣の建造物として残された唯一の遺構で、参勤交代の要衝でもあった宿場町の景観を今に伝える建造物として貴重なものです。

基本情報

所在地
〒709-4316 岡山県勝田郡勝央町勝間田字上ノ町635
電話番号
0868-38-1753(勝央町教育委員会)
FAX番号
0868-38-2580
車でのアクセス
中国自動車道津山ICまたは、美作岡山道路勝央ICから約15分
公共交通機関でのアクセス
JR勝間田駅から徒歩約10分
ウェブサイト

文化遺産オンライン(文化庁公式サイト)

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

鏡野郷土博物館(ペスタロッチ館)
鏡野郷土博物館(ペスタロッチ館)
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_15855.html
ワコーミュージアム
ワコーミュージアム
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10648.html

このスポットの近くでできること(体験)

みまさかの季節を巡るバスツアー
みまさかの季節を巡るバスツアー
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100827.html

このスポットから近い宿泊施設

ページトップへ