NPO法人備中玉島観光ガイド協会

柏島神社でのガイドの様子
柏島神社でのガイドの様子
円通寺でのガイドの様子
円通寺でのガイドの様子
円通寺
円通寺
円通寺公園
円通寺公園

コース例:岡山県指定玉島町並み保存地区コース、良寛さま修行の地玉島円通寺コース、源平玉島合戦史跡めぐりコース、万治元年勧請羽黒神社狛犬見学コース、円通寺三十三観音霊場めぐりコース


【玉島町並み保存地区】

 徳川時代千石船の交易で繁栄した町並みに回船問屋の蔵や茶室が保存されています。また、国登録文化財「西爽亭」は、明治維新の「玉島事変」で熊田恰が自刃した部屋が残されています。


【玉島円通寺】

 良寛さまが青年時代修行した曹洞宗の寺。保存修理を終えた、かやぶき屋根の本堂は見事。

基本情報

所在地
〒713-8121 岡山県倉敷市玉島阿賀崎1195
電話番号
090-7500-3574(NPO法人 備中玉島観光ガイド協会)
FAX番号

086-525-1892

営業時間

案内可能時間:9:00~15:00(ガイドは2時間以内)

※定期ガイドは、土日:10:30~(良寛会館)

※予約ガイドは事前にお問合せください。

休業日

年末年始

料金

土曜、日曜はFREEで無料。予約ガイドは1人200円有料(途中で食事をする場合は、ガイドの食事代をご負担ください)

ウェブサイト

NPO法人備中玉島観光ガイド協会 公式サイト

受入人数

1~50人

予約方法

電話、FAX、メール(hirokun1195@gmail.com)

写真ダウンロード

観光写真ダウンロードはこちら

備考

ガイド数:14名(2025年7月1日現在)

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

【休止中】吉備中央町観光ボランティアガイド
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_12025.html
たまの観光ボランティアガイドの会
たまの観光ボランティアガイドの会
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_12022.html

このスポットの近くでできること(体験)

【要予約】玉島湊の茶室群巡り
【要予約】玉島湊の茶室群巡り
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_101528.html

このスポットから近い宿泊施設

ページトップへ