岡山後楽園 芝焼き
後楽園の春を迎える風物詩
昭和40年からおこなわれている行事で、園内の芝生の大部分を鶴鳴館前から順番に松明で焼いていきます。一年に一度この日だけ、園内が「黒い絨毯」を敷きつめたようになります。春の芽出しを揃えたり、病害虫駆除の効果もあります。
※天候不良が予想されるため、2月7日(金)から2月10日(月)に延期になりました。
関連記事
- 春の訪れを感じに行こう♪ 2月開催の岡山後楽園イベントはこちら!
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/183/page
基本情報
- 所在地
- 〒703-8257 岡山県岡山市北区後楽園1-5
- 電話番号
- 086-272-1148(岡山後楽園)
- FAX番号
086-2727-1147
- 料金
大人500円、65歳以上200円、高校生以下無料 ※高校生は入園時に生徒手帳を提示してください
※団体は20名以上で、それぞれの料金の2割引き
- 車でのアクセス
山陽自動車道岡山ICから約20分
- 公共交通機関でのアクセス
JR岡山駅から藤原団地行きバス約15分「後楽園前」下車すぐ
または、JR岡山駅から路面電車(東山行き)約5分「城下」下車、徒歩約10分
または、JR岡山駅から徒歩約25分
- 駐車場
普通車570台、障害者枠12台、大型車12台
普通車:100円/40分、大型車:1,000円/1日1回
- ウェブサイト
- 備考
【注意事項】
延期の決定は、当日午前9:00までに後楽園事務所で行い、岡山後楽園ホームページにてお知らせします。
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。