地酒BAR in 備中
じざけバーインびっちゅう今回は備中エリアの9蔵50種以上の地酒を1杯から飲み比べ!
なんと早くも新酒の登場する蔵アリ!おつまみもパワーアップ!こんなチャンスをお見逃しなく!!
またこの季節に恋しくなる「燗酒」もご用意していますが、会場内は暖房器具がありませんので、暖かくしてお越しください。
26日(土)には岡山県在住の人気きき酒師による「日本酒オープンセミナー」もあります。備中エリアの地酒や「雄町」をはじめとする岡山県産酒米の特徴などについて楽しく学び、知識を深めませんか?
参加蔵とのトークを通じて、燗酒や新酒の楽しみ方についてもご紹介します。セミナー時には、ご紹介のお酒を味わいながら聞くこともできます。
備中エリアの気候風土や水、お米、そして作り手のことなど、これを機に「日本酒ツウ」を目指しませんか!予約は不要です。
- エリア
- 備中
- カテゴリ
- グルメ・物産 体験・ワークショップ
基本情報
開催期間 | 開催終了 2022年11月25日(金)26日(土) |
---|---|
開催時間 | 25日(金)17:00~20:30(20:00入場締切) 26日(土)10:00~17:30(17:00入場締切) |
開催場所 | アイビー学館(倉敷アイビースクエア敷地内) |
住所 | 〒710-0054 岡山県倉敷市本町7-2 |
電話番号 | 086-434-7006(岡山県備中県民局 地域づくり推進課 平日8:30~17:00) |
料金 | ※現金のみ チケット:1冊1,000円(試飲試食チケット200円×5枚) 追加チケット:1枚200円 |
交通アクセス(車) | 山陽自動車道倉敷ICまたは、瀬戸中央自動車道早島ICから約20分 |
交通アクセス(公共) | JR倉敷駅から徒歩約15分 |
備考 | 【出展団体】 <地酒> 倉敷市:三冠酒造、十八盛酒造、熊屋酒造、菊池酒造 井原市:山成酒造 総社市:ヨイキゲン 浅口市:平喜酒造、丸本酒造、嘉美心酒造 <おつまみ> 倉敷アイビースクエア 【特典】 会場内でお持ち帰り用の酒瓶をお買い上げ1本につき1回、お楽しみ抽選会に参加 【その他】 ・20歳未満のお酒の購入、試飲はできません。 ・会場内では酒瓶の開封はできません。 ・会場内では持ち込みの飲食はできません。(水・お茶のみ可)※水の販売あり ・入場時の検温、マスクの着用、手指消毒にご協力ください、 ・検温時に37.5℃以上ある方は、入場をご遠慮いただきます。 ・体調の悪い方は来場をお控えください。 ・会場の混雑状況により、入場時間制限をお願いすることがあります。 ・倉敷アイビースクエアおよび近隣の駐車場などの割引サービスは行っていません。 ・新型コロナウイルスの感染状況により、イベントの中止や変更の可能性があります。 ◆日本酒オープンセミナー◆※予約不要・入場された方を対象とします 2022年11月26日(土)1回目 11:00~、2回目 14:00~ 各回50分程度 ※1回目と2回目で登壇する酒蔵が異なります 講 師:市田 真紀氏(取材ライター・SSI認定きき酒師・SSI認定日本酒学講師) |
関連資料 |
※日程、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。