三室峡しゃくなげまつり

チラシ
チラシ
出店チラシ
出店チラシ

渓谷に咲く自生のホンシャクナゲは1,000本以上!

三室峡一帯には自生のホンシャクナゲが1,000本以上群生しており、4月下旬~5月中旬の開花時には渓谷の美しさとあいまって一大桃源郷のようです。「三室峡しゃくなげまつり」では、備中神楽や太鼓のステージ、ヤマメ釣りや餅投げのアトラクション、特産品販売(ヤマメの塩焼きや山菜など)が行われます。

【プログラム】
10:00 開会
    ヤマメの魚つり(青笹川)
10:30 神郷太鼓   
11:30 神郷神明社による備中神楽
12:30 餅投げ(くじ入り)

進行上時間に変更がある場合がございます。

【ヤマメ魚つり】
日時:2025年4月27日(日)9:00~ (1日限り) 
場所:青笹川
参加料:500円(エサ、竿のレンタル込)
魚釣りへ参加の方は、歩きやすい靴を持参ください。

基本情報

開催期間
2025年4月27日(日)
※総合案内所での特産品販売は4月27日(日)~29日(火・祝)、5月3日(土・祝)~5日(月・祝)10:00~15:00
開催時間
10:00~
開催場所
しゃくなげ展望台(三室総合案内所)
所在地
〒719-3612 岡山県新見市神郷油野3510-1
電話番号
0867-92-6112(新見市神郷支局 地域振興課)
料金
ヤマメの魚つり500円(9:00~)
車でのアクセス
中国自動車道新見ICから約30分
公共交通機関でのアクセス
JR足立駅からタクシー約20分
駐車場
30台
ウェブサイト

三室観光組合 公式Instagram

三室観光組合 公式Facebook

え~とこ新見(新見市公式観光サイト)

関連資料

チラシ(PDF)

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

ページトップへ