吉備津神社 大祭 七十五膳据神事

岡山県下三大祭の一つ

七十五膳据神事とは、春と秋に行われる大祭の献饌(けんせん)行事です。御供殿から回廊を通って本殿まで75の膳を次々に運んで献供し、祝詞と神楽で神々を慰めるという県下三大祭の一つです。

膳には御盛相(おもっそう)と呼ばれる円筒形の盛飯や山海の幸が使われます。

基本情報

開催期間

毎年5月と10月の第2日曜日

開催時間

11:00頃~

開催場所

吉備津神社

所在地
〒701-1341 岡山県岡山市北区吉備津931
電話番号
086-287-4111(吉備津神社)
FAX番号

086-287-7644

車でのアクセス

山陽自動車道岡山ICまたは、岡山自動車道岡山総社ICから約20分

公共交通機関でのアクセス

JR吉備津駅から徒歩約10分

駐車場

普通車400台 バス3台

ウェブサイト

吉備津神社公式サイト

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

第72回 備前市えびす駅伝競走大会
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12838.html
備前岡山京橋朝市
備前岡山京橋朝市
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_12501.html
きび美ミュージアム「息づくガラス 小谷眞三展 無地極上」
きび美ミュージアム「息づくガラス 小谷眞三展 無地極上」
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100079.html

このスポットから近い宿泊施設

瀬戸大橋温泉 やま幸
瀬戸大橋温泉 やま幸
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10352.html
ファミリーロッジ旅籠屋 岡山店
ファミリーロッジ旅籠屋 岡山店
https://www.okayama-kanko.jp/reserve/detail_14641.html
ページトップへ