紅葉の宇甘渓&吉備中央町の美味しいものドライブ!
紅葉シーズン到来!大自然と美味しいものが集まっていて、「岡山県のおへそ」とも言われる吉備中央町へ紅葉ドライブに行ってきました。紅葉と赤橋がきれいな宇甘渓で景色を楽しんだ後、ヤギのいるアジア料理の「癒食同源食堂ゆかし」でランチをして、窯で焼く美味しいハード系パン屋さん「焼き屋」でパンを買い、「道の駅かもがわ円城」で新鮮なお野菜やフルーツを買って帰りました。大自然の吉備中央町、道なりの木々も紅葉していて、ドライブにおすすめです!
- ライター
- 高杉郁子
- 掲載日
- 2022年11月9日
目次

宇甘渓自然公園
川面に写る「赤橋」
「赤橋」からの紅葉風景
モミジが間もなくピーク
くりが落ちています
川柳の小径
柳橋展望広場前
柳橋展望広場前の紅葉風景です。川の流れの音も感じられ、紅葉が深まると風情があります。石碑のところの大きな柳の木が気持ちよさげに川風になびいていました。
【宇甘渓自然公園】
所在地:加賀郡吉備中央町下加茂1760
TEL:0866-54-1301(吉備中央町協働推進課)
癒食同源食堂ゆかし
かぼちゃと柿のカレー
ヤギに癒されました
門の外の駐車場に車を止めた時から、「メェ~!!メェ~!!」と声が聞こえていて、人の訪れを知らせているかのようでした。室内からも二匹のヤギの様子がうかがえ、カレーを頂きながら、二匹のヤギに癒されました。
【癒食同源食堂ゆかし】
所在地:加賀郡吉備中央町円城215(レンタルスペース「菜味/nami」)
お問い合わせ、ご予約はインスタグラムのDMにてお願いします)
営業時間:11:00~16:00
営業日:土・日曜日
焼き屋
本格手作り窯
本格ハードパン
卵を使わず作られた、本場フランスのような本格ハードパンが並んでいました。紙袋に入れたまま置いておくと、次の日には硬くなってしまうので、スライスしてジップロックに入れて保存すると美味しくいただけると教えてくださいました。
冷凍保存もできるので、少し多めに買って帰りました。ワインのお供にも合いそうなくらい、美味しいパンでした。
【焼き屋】
所在地:加賀郡吉備中央町上田西2025-2
TEL:0867-34-1564
営業時間:11:00~17:00
定休日:火・水曜日
道の駅「かもがわ円城」
吉備中央町に行ったら必ず立ち寄って帰りたい、道の駅「かもがわ円城」におじゃましました。特産品の美味しい白菜がたくさん並んでいました。しかもお値段がお買い得!
丸ごと袋に入って並んでいるので圧巻の光景です。
吉備中央町の美味しいものがたくさん!!
吉備中央町はお米が美味しいことでも有名で、今は新米が袋で並んでいました。
とれたての新鮮な野菜や果物も並んでいて、秋のフルーツのシャインマスカットや柿が美味しそうでした。お土産コーナーも充実していて、ここに来ればなんでも揃いそうです。
【道の駅かもがわ円城】
所在地:加賀郡吉備中央町上田西2325-1
TEL:0867-34-1717
営業時間:8:30~17:00
定休日:無し
地図
- 宇甘渓自然公園
- 癒食同源食堂ゆかし(レンタルスペース「菜味/nami」)
- 焼き屋
- 道の駅かもがわ円城
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください