紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!

朝晩、急に冷え込むようになり、紅葉が一気にすすみました。
街中の岡山県総合グラウンドの街路樹が見頃を迎えています。日に日に赤みを増し、風に揺れて落ちた落ち葉の絨毯もきれいです。毎日変化していく紅葉の移ろいをの中を散歩がてら歩くのもおすすめです。
しっかり歩いた後に、2020年3月にオープンしたパフェ専門店perfetto(ペルフェット)さんに行ってきました! 食欲の秋!秋の味覚満載のパフェをご紹介します。

ライター
高杉郁子
掲載日
2020年11月17日
8,670ビュー(前日までの閲覧数)
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!

第2駐車場周辺の紅葉(東西の並木道)

広い岡山県総合グラウンドの敷地内には、3つの駐車場があります。第2駐車場に近い、南テニスコートと補助陸上競技場の間の並木道を歩いてみました。広い通路と、細い通路で構成されているこの場所は、夕日が当たると紅葉が透けてとてもきれいな場所です。たくさんのカメラ愛好家の方たちが写真を撮られています。

撮影するならここがおすすめ!!

南テニスコートと補助陸上競技場の間の、東西の並木道の細い通路が撮影におすすめです。光が程よく当たり、紅葉が鮮やかに見え、とてもきれいに撮れます。

落ち葉シャワー

落ち葉シャワーで実際に撮ってみました!!

津島やよい広場の紅葉

津島やよい広場の北側の街路樹も歴史的な建物にマッチして見応えがあります。

津島やよい広場の西、南北通路の並木道

津島やよい広場の西、南北通路の並木道を歩いてみました。クリスマスリースに使えそうなナンキンハゼがたくさん落ちていました。すずかけの実やドングリも豊富です。

モミジバフウ

岡山県総合グラウンド内でたくさん植えられていて、紅葉がきれいな木の名前はモミジバフウです。

ストレッチも!!

並木道を歩いているとところどころに鉄棒のようにも見えますが、身体を伸ばすぶらさがり器があります。

イチョウの木

野球場の西側、総合グラウンドエリアには、イチョウが見頃を迎えます。イチョウの葉が作る落ち葉の絨毯はイエローでとてもきれいです。水辺が近くにあり、とても落ち着く空間です。

総合グラウンドクラブ

総合グラウンドクラブの建物周辺は、大正ロマン風で風情があります。色とりどりの紅葉が特徴です。

スポーツの森

スポーツの森も紅葉がきれいです。スクーターが止めてありましたが、どこを切り取っても絵になるスポットです。

メインエントランス並木道

ZIPアリーナの北側、メインエントランス広場の並木道はカエデのイエローがきれいです。
所在地:岡山県岡山市北区いずみ町2-1
TEL:086-252-5201
営業時間:9:00~17:00
定休日:無休

パフェ専門店perfetto(ペルフェット)

岡山県総合グラウンドのメインエントランス前の横断歩道を渡った先に、パフェ専門店perfetto(ペルフェット)さんがオープンしました。2020年3月にオープンでしたが、やっと伺えました!
1つ1つの材料を厳選して、手作りで作り上げられているそうです。秋は岡山ならではのぶどう、柿、栗を使ったパフェがおすすめです。器にもこだわられていて、季節の果物を選び、食感や香りを考えながらパフェのデザインを考えて作り上げていかれるそうです。インスタグラムで斬新なパフェを目にして、ぜひ行ってみたいと思っていました。

栗とカシスのモンブラン

秋になると不思議と食べたくなる栗!!「栗とカシスのモンブラン」をオーダーしてみました。トップには地元で採れた栗を渋皮煮にしたものが乗っていました。季節を表す栗に、カシスの苦みを合わせ、ゼリー状の食感と香りが食欲をそそりました。ボリューム満点のパフェでしたが、美味しくいただけました。

秋日和

※2024年5月31日をもって閉店となりました。

オレンジ色の柿が秋らしく映える横長のパフェをオーダーしました。秋から冬になり、雪景色をイメージして白のクリームの上に秋のオレンジのシャーベットをのせられたそうです。クリームの下には梨のジュレ、小豆と白玉が入っていて、焼き菓子と生菓子の食感の変化を楽しめるようになっていました。柿のオレンジが映えて目を引きました。器も横長で和風な感じがしました。ボリューム満点です。


【パフェ専門店perfetto】
所在地:岡山市北区南方5丁目6-34-201
TEL:086-289-7066
営業時間:12:00~6:00
定休日:木曜日

地図

  • 岡山県総合グラウンド

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

この記事を書いたライター

高杉郁子

生まれも、育ちも岡山県。「好きなことを仕事に」がライフスタイル。フラワーアーティスト目線のお花のスポットをご紹介していきたいと思います。カメラが大好きで、お花の写真を撮りながら、ひとり時間を楽しみ、おしゃれなカフェを探すのが大好きです。

高杉郁子

おすすめ記事

同じテーマの記事

話題の店舗が続々!「岡山市サウスヴィレッジ」の新たな魅力
話題の店舗が続々!「岡山市サウスヴィレッジ」の新たな魅力
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1645.html
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/683/page
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/754/page
【後編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
【後編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1642.html
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
紅葉狩りのお供に持っていきたい!倉敷で買えるおにぎり専門店3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/800/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1636.html
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html
瀬戸内海と鳥居が織りなす岡山県の絶景スポット3選
瀬戸内海と鳥居が織りなす岡山県の絶景スポット3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1593/page
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1488/page
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/811/page
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/146/page
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/567/page
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/02/page

このライターの記事

湯原温泉でフード片手に足湯めぐり。美味しいものがあれば楽しさ倍増!(真庭市)
湯原温泉でフード片手に足湯めぐり。美味しいものがあれば楽しさ倍増!(真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1649.html
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/649/page
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/683/page
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/758/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1590/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1516/page
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1533/page
行ってみたい!岡山でみつけた映画のワンシーンのようなカフェ3選
行ってみたい!岡山でみつけた映画のワンシーンのようなカフェ3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1568/page
豪渓ルートで見つけた!訪ねてみたくなる古民家グルメ店(総社市)
豪渓ルートで見つけた!訪ねてみたくなる古民家グルメ店(総社市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1524/page
お茶文化に触れるツアーが誕生。「玉島湊の茶室群巡り」に参加してきました(倉敷市)
お茶文化に触れるツアーが誕生。「玉島湊の茶室群巡り」に参加してきました(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1505/page
完熟ブルーベリーが食べ放題の「はるな園」で楽しむ美味しい体験(吉備中央町)
完熟ブルーベリーが食べ放題の「はるな園」で楽しむ美味しい体験(吉備中央町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1548/page
岡山後楽園、初夏だより~街中の癒しの庭園で出会う季節の風景~
岡山後楽園、初夏だより~街中の癒しの庭園で出会う季節の風景~
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/598/page
種松山のあじさいとcafe「庭とブンガク」で梅雨を楽しむ!
種松山のあじさいとcafe「庭とブンガク」で梅雨を楽しむ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1070/page
マスキングテープ『mt』とアルネ・津山が期間限定コラボレーション!
マスキングテープ『mt』とアルネ・津山が期間限定コラボレーション!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1378/page
牛窓「TARI」で過ごすラグジュアリーな夏!カフェ&グランピングに行ってきた
牛窓「TARI」で過ごすラグジュアリーな夏!カフェ&グランピングに行ってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1094/page
テイクアウトで楽しむ!大名庭園「近水園」の紅葉ピクニック
テイクアウトで楽しむ!大名庭園「近水園」の紅葉ピクニック
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/805/page
ページトップへ