紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
朝晩、急に冷え込むようになり、紅葉が一気にすすみました。
街中の岡山県総合グラウンドの街路樹が見頃を迎えています。日に日に赤みを増し、風に揺れて落ちた落ち葉の絨毯もきれいです。毎日変化していく紅葉の移ろいをの中を散歩がてら歩くのもおすすめです。
しっかり歩いた後に、2020年3月にオープンしたパフェ専門店perfetto(ペルフェット)さんに行ってきました! 食欲の秋!秋の味覚満載のパフェをご紹介します。
- ライター
- 高杉郁子
- 掲載日
- 2020年11月17日
第2駐車場周辺の紅葉(東西の並木道)
撮影するならここがおすすめ!!
落ち葉シャワー
津島やよい広場の紅葉
津島やよい広場の西、南北通路の並木道
モミジバフウ
ストレッチも!!
イチョウの木
総合グラウンドクラブ
スポーツの森
メインエントランス並木道
ZIPアリーナの北側、メインエントランス広場の並木道はカエデのイエローがきれいです。
所在地:岡山県岡山市北区いずみ町2-1
TEL:086-252-5201
営業時間:9:00~17:00
定休日:無休
パフェ専門店perfetto(ペルフェット)
岡山県総合グラウンドのメインエントランス前の横断歩道を渡った先に、パフェ専門店perfetto(ペルフェット)さんがオープンしました。2020年3月にオープンでしたが、やっと伺えました!
1つ1つの材料を厳選して、手作りで作り上げられているそうです。秋は岡山ならではのぶどう、柿、栗を使ったパフェがおすすめです。器にもこだわられていて、季節の果物を選び、食感や香りを考えながらパフェのデザインを考えて作り上げていかれるそうです。インスタグラムで斬新なパフェを目にして、ぜひ行ってみたいと思っていました。
栗とカシスのモンブラン
秋日和
※2024年5月31日をもって閉店となりました。
オレンジ色の柿が秋らしく映える横長のパフェをオーダーしました。秋から冬になり、雪景色をイメージして白のクリームの上に秋のオレンジのシャーベットをのせられたそうです。クリームの下には梨のジュレ、小豆と白玉が入っていて、焼き菓子と生菓子の食感の変化を楽しめるようになっていました。柿のオレンジが映えて目を引きました。器も横長で和風な感じがしました。ボリューム満点です。
【パフェ専門店perfetto】
所在地:岡山市北区南方5丁目6-34-201
TEL:086-289-7066
営業時間:12:00~6:00
定休日:木曜日
地図
- 岡山県総合グラウンド
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください


















































