駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
JR岡山駅から歩いて行ける美味しいお店は?駅の西口から徒歩で行ける奉還町1丁目エリアには、行列のできるお店や老舗、かわいいお店が点在しています。近くに女子大もあるのでスイーツ店も多く、レトロ感と新しくおしゃれなお店との調和が新鮮。歩くだけでも面白いエリアになってきています。今回は私がよく行くおすすめのお店を5軒ご紹介したいと思います。
- ライター
- 高杉郁子
- 掲載日
- 2025年10月14日

1.蕎麦茶房 壺中(こちゅう)
JR岡山駅西口タクシー乗り場から徒歩で約8分。
ほぼ北にまっすぐ歩くとお店に着きます。大きい交差点の近くにもかかわらず、静けさと落ち着きのある古民家風の佇まいで、オープンと同時にいつもにぎわっています。オーナーさんがワンオペでされていて、お蕎麦かりんと、お蕎麦、お惣菜、フルーツ、デザートと盛りだくさんで出てきます。お惣菜と共にご飯も付いてくるので、お腹がいっぱいになります。
茹でたてのお蕎麦
席に着くと、お茶とそばかりんとうが出され、続いて茹でたてのお蕎麦が運ばれてきます。茹で加減も程よく、のど越しのよいお蕎麦を薬味の入ったつゆにつけて頂きます。お蕎麦だけでも結構な量がありますが、美味しいので完食!蕎麦湯も運ばれてきて、最後につゆを薄めて頂きます。ホッとするひと時です。でもこれで終わりではありません。ここからお惣菜のランチが始まります。お蕎麦は前菜のような位置付けかもしれません。
お惣菜がズラリ
メインのお料理と共に、小鉢に入ったお惣菜がズラリと運ばれてきます。先ほどお蕎麦を食べましたが、ご飯もお茶碗で出てきますのでかなりのボリューム感です!一つ一つが季節の食材や野菜を使われていて、栄養バランスも抜群です。フルーツも付いているので、ここで終わりかと思いきや、まだ続きます。
デザートは蕎麦団子
この日のデザートは蕎麦団子でした。熱々のホックホックの団子の美味しいこと!お蕎麦の香りもほのかにして五感で楽しめるデザートでした。夏の暑いときに来た際はあんみつでした。メニューで季節感を存分に楽しませてくださいます。ワンオペでされているので、予約の電話は16時以降の受付となっています。
【蕎麦茶房 壺中(こちゅう)】
所在地:岡山県岡山市北区奉還町1-9-4
TEL:086-254-2669
営業時間:11:30~17:00
定休日:土~月曜日
駐車場:なし
2.観音山フルーツパーラーOKAYAMA
JR岡山駅西口タクシー乗り場から徒歩で約6分。
細い路地に行列が?と見ると、「観音山フルーツパーラーOKAYAMA」があります。くだもの王国岡山を堪能できるパフェがいただける専門店です。外の受付で整理番号券を発行してもらい、入店できる時間まで周辺を散策をするのがおすすめ。店内はカウンター席とテーブル席があります。
旬フルーツの農園パフェ
岡山県ではオールシーズン、季節のフルーツが楽しめます。オールシーズン注文できる「旬フルーツの農園パフェ」(1,890円)を頂きました。取材に行ったのが8月だったので、スイカと出始めのぶどうが使われていました。その時の旬のフルーツで作られるので、季節ごとに食べたいパフェです。ボリューム感たっぷりですが、フルーツ主体でクリームも程よい甘さなので完食!美味しかったです。
岡山県産ももパフェ
岡山を訪れたらぜひ食べてもらいたいのが「岡山県産ももパフェ」です。桃の収穫シーズンが終わり今年は販売終了していますが、まるごと桃を一つ使っていて、食べやすくカットされたものが盛り付けられているので見た目も、食べ応えも抜群です!次の桃のシーズンめがけてぜひ岡山にいらしてください!
【観音山フルーツパーラーOKAYAMA】
所在地:岡山県北区奉還町1-5-15
TEL:086-236-8511
営業時間:11:00~18:00
定休日:なし
駐車場:提携駐車場あり
3.まぜるアイスとスコーン Hachiko Ice Bake
JR岡山駅西口タクシー乗り場から徒歩で約6分。
「まぜるアイス?」と、最初はピンとこなかったのですが、注文して運ばれてきたときに納得しました。アイスクリームのベースを3種類から、好みの季節のフルーツを選ぶと、専用の機械で混ぜてくれて出来上がります。どんな味に仕上がるのかとても楽しみなカスタムメイドなアイスクリームです!また、アイスクリームと共におやつ感覚で頂けるスコーンも販売されています。
まぜるアイスとスコーン
まぜるアイスの器はカップとコーンから選ぶことができるので、カップにしました。ベースのアイスは抹茶にして、イチジクのドライフルーツを混ぜてもらい、スコーンも一緒に頂きました。弾力のあるアイスクリームにドライフルーツがクラッシュで入っているので、アクセントになってとても美味しかったです。自分の好きなものを詰め込んだアイスクリームでした!アイスとスコーンの相性も良くお腹いっぱいになりました。
こだわりのスコーン
小麦、生クリーム、てんさい糖、北海道産の厳選食材で作られたスコーンだけに、丁寧な美味しさが伝わってきます。中はしっとり、外はサクサクで、季節に合わせて旬の食材で作られるので、何度も通いたくなります。店内の2階でイートインもでき、ゆっくりと過ごせます。2階のお部屋に行くのは、一度外に出て路地から入るスリル感も楽しんでみてください。
【まぜるアイスとスコーン Hachiko Ice Bake】
所在地:岡山県岡山市北区奉還町1-5-5
TEL:086-250-4067
営業時間:11:00~18:00
定休日:なし
駐車場:提携駐車場あり
4.HATTORI BAGEL
JR岡山駅西口タクシー乗り場から徒歩で約6分。
いつもお客さんで賑わっているベーグル専門店の「HATTORI BAGEL」です。ベーグルがたくさん並んでいて、どれも美味しそう。いつも迷ってしまうラインナップです。イートインが2階でできるので、ゆっくりカフェしたい方にもおすすめです。
焼き立てベーグル
焼き立てのベーグルが並べられると、飛ぶように売れていき、人気のすごさを感じます。ベーグルは冷凍保存もできるので、たくさん買っていかれるお客様も多いようです。私も冷凍保存して、オーブントースターで焼いて食べましたが、おうちで食べても美味しかったです。焼き立てほくほく感が味わえるのでまとめ買いもおすすめです。
惣菜系も充実
サンドイッチのような惣菜系のベーグルもあり、ランチにイートインで利用されるお客様も多いです。
【HATTORI BAGEL】
所在地:岡山県岡山市北区奉還町1-4-12-1
TEL:086-959-4391
営業時間:10:30~18:00
定休日:日・月曜日
駐車場:なし
5.モン・ルポ
JR岡山駅西口タクシー乗り場から徒歩で約6分。
老舗のカフェ「モン・ルポ」はどこか懐かしい雰囲気がするカフェで、居心地の良いお店です。駅にも近く、平日はランチもされていて人気です。パフェもあり、岡山ならではのパフェが楽しめます!
ブドウのヴェリーヌ
レギュラーサイズの岡山県産のフルーツたっぷりのパフェもありますが、この日は少し小ぶりなパフェ「ブドウのヴェリーヌ」(850円)を頂いてみました。小さなパフェは意外にないので嬉しいです!ランチの後のデザートにもおすすめです。岡山県産のシャインマスカットがたっぷりで、生クリームも程よい甘さです。限定数で販売されていて、この日は最後のひとつでした。季節のフルーツに応じてメニューも変わっていくそうなので楽しみです。
シャインマスカットソーダ
珍しいソーダを見つけました!岡山県産のシャインマスカット果汁の入った「シャインマスカットソーダ」(780円)です。甘くてさっぱりとしていて、シャインマスカットも入っていて見た目にも楽しめます。旬の時期にぜひ!
【モン・ルポ】
所在地:岡山県岡山市北区奉還町1-13-10
TEL:086-253-9399
営業時間:8:00~18:30
定休日:日曜日
駐車場:2台あり
地図
- 蕎麦茶房 壺中(こちゅう)
- 観音山フルーツパーラーOKAYAMA
- まぜるアイスとスコーン Hachiko Ice Bake
- HATTORI BAGEL
- モン・ルポ
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください