湯原温泉でフード片手に足湯めぐり。美味しいものがあれば楽しさ倍増!(真庭市)

全国温泉番付で堂々西の横綱を誇る湯原温泉。温泉街には屋外の足湯が何ヶ所かあって、服を着たまま気軽に温泉気分を楽しめます。付近にはテイクアウトができるお店もあり、フード片手に自然を眺めながら足湯を楽しんできました。

ライター
高杉郁子
掲載日
2025年10月28日
0ビュー(前日までの閲覧数)

カテゴリ

湯原温泉でフード片手に足湯めぐり。美味しいものがあれば楽しさ倍増!(真庭市)

ゆばら湯っ足り広場

湯原温泉の玄関口に位置する足湯公園は、総幅延長約26メートルの“はんざき足湯”です。はんざきとは国の特別天然記念物のオオサンショウウオのことで、半分に引き裂かれても生きているという言い伝えから、そう呼ばれています。湯原温泉で「はんざき」はシンボルマスコットになっており、足湯公園では2016年から3年ごとに開催されている「美作三湯芸術温度」の2019年開催時の作品、「はんざきさん湯冷め姿」のオブジェがお出迎えしてくれます。

美肌の湯

アルカリ性のお湯は皮膚の表面を軟化させ、皮脂の汚れや古い角質を洗い落とす効果があり、肌がすべすべになる「美肌の湯」と言われています。施設がとても清潔で周りには山があり、これからの紅葉シーズンはきっとさらにきれいです。また、川も近くにあり、せせらぎを聞きながらゆっくりできます。

足湯体験!

写真を撮りながら、入ってみたくてワクワクしていました!最初はお湯が熱くてじりじりとしていましたが、慣れてくると心地よく気持ちよくなりました。山の姿を眺め、清流のせせらぎを聞きながら、疲れが抜けていくようです。服を着たままというのがなんとも楽ちんです。途中から取材を忘れ足湯冥利に浸っていたら、私のスカートもお湯に浸っていました(笑)。皆様お気を付けください。

RVパークでキャンピングカーで宿泊も!

公園敷地内にはRVパークもあり、キャンピングカーでの宿泊も可能です。芝生広場や公衆トイレもあり、ファミリーで一日楽しめそうです。


【ゆばら湯っ足り広場】

所在地:岡山県真庭市豊栄1525

TEL:0867-62-2011

駐車場:あり


【はんざき足湯】 

夏期(4月~10月)7:00~21:00

冬期(11月~3月)9:00~18:00


【RVパーク】

1拍:1,000円(1第1区画)

利用可能台数:3台

チェックイン:(当日)13:00~16:00

チェックアウト:(翌日)~11:00まで

予約受付TEL:0867-62-2011(真庭市湯原振興局)

手湯足湯

湯原温泉街のちょうど真ん中あたりに、手と足を浸けられる手湯足湯があります。台湾の観光地のような雰囲気で、気軽に座って手足を温泉に浸けることができます。湯元からも近いため、お湯の温度が少し高いような気がしましたが、すぐに慣れて心地よくなりました。施設の下は清流が流れていて、こちらも目の前の山の自然を眺めながら、川音を聞きながら温泉気分を味わえます。

手も足もいい湯だな♪

温泉に手足を浸けてしばらくすると、血行がよくなり身体がほぐれた感じがしてきます。しかも手はすべすべして、さすが美肌の泉質だと実感できます!


【手湯足湯】

所在地:岡山県真庭市湯原温泉

TEL:0867-62-2526

はんざき足湯

河川敷の駐車場のエリアにある「はんざき足湯」は、少し温めのお子様でも平気な温度です。はんざきの形をした足湯では、目の前の清流が自分の目線で流れていて、自然の中にいる感じがしました。人慣れしたアヒルが近くを歩いていたり、野鳥も飛んできたりと、自然に囲まれた環境です。気持ちよさそうに足湯をされていた方に写真のモデルに協力いただきました。

自然と一体!

はんざき足湯は駐車場が近く何かと便利が良いので、お子様連れでも利用しやすそうです。ぬるめのお湯加減が、ここが3ヶ所目だった私にはちょうど良い感じでした。


【はんざき足湯】

所在地:岡山県真庭市湯原温泉59


足湯付き1棟貸切ゲストハウス「YUBARA BASE」

湯原温泉には、1日1組限定で1棟貸し切りできるゲストハウス「YUBARA BASE」もあります。部屋の中を温泉が流れる面白いスタイルにいなっていて、宿泊者専用の源泉かけ流し温泉付きの足湯があり、インバウンドのお客様にも人気だそうです。宿泊すると写真のような癒しの絶景がいつでも楽しむことができます。部屋の中で足湯を楽しみ、眠くなればベッドルームに行って深い眠りに落ちれそうです。



室内バーベキューも

1階は室内でお天気を気にせずバーベキューができる施設になっていて、好きな食材を持ち込んで楽しめます。またお鍋をすることもできます。キッチン、オーブンレンジ、冷蔵庫、調理器具、食器類もすべてそろっているので、食材以外はほとんど手ぶらで大丈夫です。宿泊者特典として、湯原プリンも宿泊者人数分もらえます。


【湯原基地YUBARA BASE】

所在地:岡山県真庭市湯原温泉111-3

TEL:080-5621-0759

駐車場:あり


人気パン屋が手掛けるカヌレ専門店

「路地裏9番地」は、総社市の人気のパン屋さん「ロジック」が手掛けるお店で、「湯原基地YUBARA BASE」併設のカヌレ専門店です。レベルの高い人気のパン屋さんが作るカヌレとスイーツのお味は間違いなしです!



足湯でスイーツ

今回はカヌレとドリンクをテイクアウトして、お店のすぐ下のはんざき足湯に行き、サイコーの気分で美味しいスイーツと足湯を楽しめました。


【路地裏9番地】

所在地:岡山県真庭市湯原温泉111-3

TEL:0867-45-0306

営業日:土~日曜日

営業時間:10:00~18:00

駐車場:なし

季節のワッフルをテイクアウト

川沿いのかわいいお店「ほわっふる」で人気のワッフルをテイクアウトしました。旬の季節のフルーツを使ったワッフルが人気だそうで、取材で伺った時期はブルーベリーのワッフルがありました。カスタードのワッフルは通年であります。すぐ下の河川敷に下りれば、はんざき足湯があります。


【ほわっふる】

所在地:岡山県真庭市湯原温泉94-1

営業時間:金~月曜日の9:00~18:00

定休日:火~木曜日

駐車場:あり

精肉店で揚げたてコロッケ購入

川沿いの「久本精肉店」のコロッケは揚げたて熱々ホクホクで、食欲をそそります。平日のみの販売ですが、コロッケ片手に足湯もサイコーでした。


【久本精肉店】

所在地:岡山県真庭市湯原温泉111

TEL:0867-62-2612

営業時間:9:00~19:00

定休日:なし

駐車場:なし

紹介したスポットの場所(地図)

  • ゆばら湯っ足り広場
  • 手湯足湯
  • はんざき足湯
  • YUBARA BASE・路地裏9番地
  • ほわっふる
  • 久本精肉店

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

この記事を書いたライター

高杉郁子

生まれも、育ちも岡山県。「好きなことを仕事に」がライフスタイル。フラワーアーティスト目線のお花のスポットをご紹介していきたいと思います。カメラが大好きで、お花の写真を撮りながら、ひとり時間を楽しみ、おしゃれなカフェを探すのが大好きです。

高杉郁子

おすすめ記事

同じテーマの記事

「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1605/page
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1608/page
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/149/page
赤ちゃんと日帰り温泉!湯郷温泉の温泉旅館「ホテル湯の杜美春閣」
赤ちゃんと日帰り温泉!湯郷温泉の温泉旅館「ホテル湯の杜美春閣」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1214/page
幸せいっぱい映えいっぱい!「たけべハピジェニックポイントラリー」でフォトスポット巡り
幸せいっぱい映えいっぱい!「たけべハピジェニックポイントラリー」でフォトスポット巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/922/page
日帰り温泉と紅葉を楽しむ鏡野町の秋ドライブ
日帰り温泉と紅葉を楽しむ鏡野町の秋ドライブ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/799/page
岡山県北の森のまちへ夏のトリップ! 西粟倉村でみつけた癒されスポット5選
岡山県北の森のまちへ夏のトリップ! 西粟倉村でみつけた癒されスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/253/page
買いに行きたい! 個性と魅力の詰まった西粟倉村のお土産
買いに行きたい! 個性と魅力の詰まった西粟倉村のお土産
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/712/page
岡山県北・真庭市の湯原温泉街にひそむ「はんざき」の正体を探ってきた!
岡山県北・真庭市の湯原温泉街にひそむ「はんざき」の正体を探ってきた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1333/page
「気持ちが和むまち」和気町の、夏に行きたい癒されスポット&イベント6選〈お土産情報付き!〉
「気持ちが和むまち」和気町の、夏に行きたい癒されスポット&イベント6選〈お土産情報付き!〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/275/page
瀬戸内観光の新たな拠点!UNO HOTELへ行ってみた!
瀬戸内観光の新たな拠点!UNO HOTELへ行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/751/page
瀬戸内海に癒される!「UNO HOTEL」と「瀬戸内温泉たまの湯」を満喫
瀬戸内海に癒される!「UNO HOTEL」と「瀬戸内温泉たまの湯」を満喫
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/844/page
天然温泉と懐石料理で冬のリゾート!「ホテル作州武蔵」に行ってきました
天然温泉と懐石料理で冬のリゾート!「ホテル作州武蔵」に行ってきました
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1412/page
鏡野町の「奥津 かなでや」は時間を忘れゆったり過ごすのに最適!築150年の古民家一棟貸し切り宿
鏡野町の「奥津 かなでや」は時間を忘れゆったり過ごすのに最適!築150年の古民家一棟貸し切り宿
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/958/page
おうちでぽっかぽか!温泉水が持ち帰れる「温泉スタンド」おすすめ6選
おうちでぽっかぽか!温泉水が持ち帰れる「温泉スタンド」おすすめ6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/825/page
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの日帰り温泉・サウナ」10選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおしの日帰り温泉・サウナ」10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1433/page
敬老の日は家族でおでかけ! 三世代で楽しめる岡山のおすすめエリア5選
敬老の日は家族でおでかけ! 三世代で楽しめる岡山のおすすめエリア5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/294/page
紅葉の秋、芸術の秋に行きたい!鏡野町奥津周辺のアートスポット
紅葉の秋、芸術の秋に行きたい!鏡野町奥津周辺のアートスポット
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/334/page
サクッと気軽に温泉堪能! 足元からほっこりできるドライブ途中におすすめの足湯8選
サクッと気軽に温泉堪能! 足元からほっこりできるドライブ途中におすすめの足湯8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/150/page

このライターの記事

湯原温泉でフード片手に足湯めぐり。美味しいものがあれば楽しさ倍増!(真庭市)
湯原温泉でフード片手に足湯めぐり。美味しいものがあれば楽しさ倍増!(真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1649.html
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/649/page
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/683/page
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/758/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
駅から歩いて行ける!JR岡山駅西口で食べたいグルメ5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1630.html
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1590/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1516/page
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1533/page
行ってみたい!岡山でみつけた映画のワンシーンのようなカフェ3選
行ってみたい!岡山でみつけた映画のワンシーンのようなカフェ3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1568/page
豪渓ルートで見つけた!訪ねてみたくなる古民家グルメ店(総社市)
豪渓ルートで見つけた!訪ねてみたくなる古民家グルメ店(総社市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1524/page
お茶文化に触れるツアーが誕生。「玉島湊の茶室群巡り」に参加してきました(倉敷市)
お茶文化に触れるツアーが誕生。「玉島湊の茶室群巡り」に参加してきました(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1505/page
完熟ブルーベリーが食べ放題の「はるな園」で楽しむ美味しい体験(吉備中央町)
完熟ブルーベリーが食べ放題の「はるな園」で楽しむ美味しい体験(吉備中央町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1548/page
岡山後楽園、初夏だより~街中の癒しの庭園で出会う季節の風景~
岡山後楽園、初夏だより~街中の癒しの庭園で出会う季節の風景~
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/598/page
種松山のあじさいとcafe「庭とブンガク」で梅雨を楽しむ!
種松山のあじさいとcafe「庭とブンガク」で梅雨を楽しむ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1070/page
マスキングテープ『mt』とアルネ・津山が期間限定コラボレーション!
マスキングテープ『mt』とアルネ・津山が期間限定コラボレーション!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1378/page
牛窓「TARI」で過ごすラグジュアリーな夏!カフェ&グランピングに行ってきた
牛窓「TARI」で過ごすラグジュアリーな夏!カフェ&グランピングに行ってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1094/page
テイクアウトで楽しむ!大名庭園「近水園」の紅葉ピクニック
テイクアウトで楽しむ!大名庭園「近水園」の紅葉ピクニック
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/805/page
ページトップへ