敬老の日は家族でおでかけ! 三世代で楽しめる岡山のおすすめエリア5選

子どもはもちろん、お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんと、三世代そろって出かけて大満足! 温泉、スポーツ、アミューズメントなど、家族みんなで楽しめる施設をご紹介します。

ライター
おか旅編集部
掲載日
2018年9月12日
20,279ビュー(前日までの閲覧数)
敬老の日は家族でおでかけ! 三世代で楽しめる岡山のおすすめエリア5選

1 和気エリア(和気町)

●和気鵜飼谷温泉
自然豊かな山間の温泉施設です。テニスコートや屋内ゲートボール場、温水プールが併設されており、思い思いのスポーツを楽しむことができます。スポーツでリフレッシュ、温泉でほっこりした後は、郷土色豊かなメニューを提供するレストランで家族そろって団らんを。落ち着いた雰囲気の客室もあるので、宿泊も可能です。

●わけまろパーク(旧:和気鵜飼谷交通公園)
「和気鵜飼谷温泉」のすぐそばの施設で、公園内にはゴーカート、電動カート、ミニSLなどがあり、遊びながら楽しく交通マナーが学べます。

2 蒜山エリア(真庭市)

●蒜山高原休暇村
春は新緑、夏はキャンプ、秋は紅葉、冬はスキーと四季を通じて楽しめる、蒜山高原の公共の宿です。天然温泉「高原の湯」はラドンを多く含んだお湯で、癒し効果も抜群。蒜山三座の大パノラマを一望できる展望大浴場が自慢です。ほかにも、テニスコート、グラウンドゴルフ場などがあり、周辺ではウォーキングやサイクリングも楽しめます。

●ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク
小さな子どもから年配の人まで遊べる遊園地と、創業以来変わらない秘伝のタレで味わう蒜山名物ジンギスカンが、一度に楽しめるレジャー施設です。ヒルゼン高原センターでは、ジャージー牛のミルクを使ったスイーツやひるぜん焼そばセットなど、ご当地ならではのお土産も購入可能。また、ガラス細工やオカリナ、石窯ピザやアイスクリームなどのもの作り体験もできます。

3 湯郷エリア(美作市)

●湯郷鷺温泉館
岡山県北の美作三湯のひとつ、1200年の歴史を誇る湯郷温泉の総元湯です。日帰りで大浴場や露天風呂、貸切風呂、サウナなどが楽しめます。

●湯郷温泉てつどう模型館&レトロおもちゃ館
鉄道模型、レトロおもちゃ、ミニカーなど 楽しいおもちゃが勢ぞろいする施設です。てつどう模型館では、Nゲージで再現した懐かしい風景をジオラマ上で表現。レトロおもちゃ館は、昭和の懐かしい生活用具や漫画雑誌、おもちゃなどを展示しています。

●現代玩具博物館・オルゴール夢館
100年以上前のオルゴールやからくり人形など計30点と、ヨーロッパの積み木などを中心におもちゃ約600点を展示。積み木やままごとコーナーなどのおもちゃで遊べるプレイルームもあります。「オルゴールコンサート」やおもちゃを紹介する「おもちゃツアー」も毎日行われています。

●あの日のおもちゃ箱 昭和館
ブリキのおもちゃ、蓄音機、少年マンガなど、大正から昭和30年頃までの懐かしいグッズを約350点展示しています。昭和30年頃の小学校の教室や台所、理容室などの再現をはじめ、国内で最古級とされる動かすことができる自動販売機も必見。書籍コーナーでは貴重なマンガが展示され、テーブルコーナーで実際に読むことができます。

4 渋川エリア(玉野市)

●ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル
風光明媚な瀬戸の浜辺に湧く天然温泉です。露天風呂のほか大浴場やサウナもあり、外来入浴も可能です。

●おもちゃ王国
見て、触れて、体験できるおもちゃのテーマパークです。トミカ・プラレールランド、木のおもちゃ館、リカちゃんハウスやダイヤブロックワールドなど全18種類のおもちゃで遊べるパビリオンは、室内なので天候を気にせず楽しめます。

●渋川動物公園
瀬戸内海国立公園内にある、緑豊かで展望抜群の自然と3万坪の敷地を活かしたユニークな動物公園です。ウサギやポニー、ヒツジ、タヌキ、モルモット、イヌ、ネコ、カメ、クジャクなど、園内で出会えるのは約80種600頭羽の動物たち。エサやりができたり、一緒にお散歩ができたり、乗馬体験ができたりと、様々なカタチで動物と触れ合えます。

●渋川マリン水族館(玉野市立海洋博物館)
瀬戸内海の種を中心とした日本各地の海洋生物を約180種2000点飼育展示。瀬戸内海に春を告げる魚イカナゴやままかりの名でおなじみのサッパなど、瀬戸内海を代表する魚の展示は全国でも珍しいものです。また、陳列館では貝類標本約1000点のほか、船舶模型・魚類はくせい等も見ることができます。

●王子が岳
玉野市の西端に位置する、全山巨岩奇岩の特異な景観の山。山頂からは瀬戸内の島々の向こうに屋島、琴平、五色台の讃岐路を、また北には吉備高原を一望することができます。渋川海岸から登山道も整備されています。瀬戸内海国立公園に指定されており、「おじさん岩」「にこにこ岩」「ひつじ岩」などと名付けられた、変わった形の岩を探すのも楽しみです。

5 鷲羽山・児島エリア(倉敷市)

●鷲羽山吹上温泉(WASHU BLUE RESORT 風籠)
鷲羽ハイランドホテルに湧く天然温泉です。最上階にある空中露天風呂では、海抜110mから瀬戸内海の大パノラマが楽しめます。11:30~15:30(最終受付 15:00)は日帰り入浴も可能です。

●ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド
瀬戸内海と瀬戸大橋を望む山頂の遊園地。メリーゴーランドや観覧車、スカイサイクル、ジェットコースターやバンジージャンプなど、バラエティー豊かなアトラクションで子どもから大人まで楽しめます。本場ブラジル人メンバーによるブラジルサンバは毎日開催。

●鷲羽山
多島美を誇る瀬戸内海屈指の展望地です。鷲が羽を広げたように瀬戸内海へ突き出ているところから「鷲羽山」という名がついたといわれています。頂上に登れば、東は播磨灘から西は水島灘まで見渡せる展望が開けます。また、鷲羽山から見た瀬戸内海に沈む夕陽は「日本の夕陽百選」に選定されています。

●児島
倉敷市の南東部に位置する地域で、国産ジーンズ発祥の地として知られています。学生服試着体験ができる資料館や、ジーンズの加工、ボタン&リベット打ち、小物作りができるスポットなど、見どころがたくさん。地元メーカーのショップやカフェなどが軒を連ねるジーンズストリートでは、オリジナリティー溢れるジャパンデニムのジーンズが購入できるとあって、最近では海外からも多くの観光客が訪れています。

地図

  • 和気鵜飼谷公通公園
  • 蒜山高原休暇村
  • ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク
  • 湯郷鷺温泉館
  • 湯郷温泉てつどう模型館&レトロおもちゃ館
  • 現代玩具博物館・オルゴール夢館
  • あの日のおもちゃ館 昭和館
  • たまの温泉 ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル
  • おもちゃ王国
  • 渋川動物公園
  • 渋川マリン水族館(玉野市立海洋博物館)
  • 王子が岳
  • 鷲羽山吹上温泉
  • ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド
  • 鷲羽山
  • 児島

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

この記事を書いたライター

おか旅編集部

岡山の魅力を地元ライターが厳選して紹介する、記事発信サイト「おか旅」の編集部です。テーマを絞って、観光スポットやグルメ情報をどんどん発信していきます!

おか旅編集部

おすすめ記事

同じテーマの記事

ドジャースMVP山本由伸投手の“聖地”備前市!記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャースMVP山本由伸投手の“聖地”備前市!記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
湯原温泉でフード片手に足湯めぐり。美味しいものがあれば楽しさ倍増!(真庭市)
湯原温泉でフード片手に足湯めぐり。美味しいものがあれば楽しさ倍増!(真庭市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1649.html
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
紅葉の秋!落ち葉の絨毯を抜けたらパフェ専門店があった!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/649/page
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
四季を感じる花園、「シャクナゲの里 まんさく園」で春を感じてきました!!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/683/page
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
プールも大浴場も楽しめるグランピングスポット「サントピア岡山総社」に行ってみた!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/758/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1605/page
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
「山田みつばち農園」をフリーパスで遊び尽くす甘〜い1日(鏡野町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1602/page
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<実践編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1445/page
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
渋滞なし! コミュニティサイクル"ももちゃり”で岡山市中心部を楽々観光<準備編>
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1434/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1608/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/146/page
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/458/page
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/567/page

このライターの記事

江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
岡山は桃だけじゃない!新定番土産5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/934/page
岡山県民おすすめ!「ペットと行ける観光スポット・お店・宿」5選
岡山県民おすすめ!「ペットと行ける観光スポット・お店・宿」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1090/page
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1488/page
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/811/page
時を切って、なくした恋と向き合ってみませんか? 知る人ぞ知る久米南町の恋活スポットへ
時を切って、なくした恋と向き合ってみませんか? 知る人ぞ知る久米南町の恋活スポットへ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/320/page
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/458/page
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/567/page
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/02/page
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1290/page
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/490/page
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/488/page
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/487/page
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/kujirajima/page
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/10/page
瀬戸内に現れる幻の道&縁結びスポット「黒島ヴィーナスロード」を歩く
瀬戸内に現れる幻の道&縁結びスポット「黒島ヴィーナスロード」を歩く
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/07/page
ページトップへ