岡山県北の森のまちへ夏のトリップ! 西粟倉村でみつけた癒されスポット5選

自然にふれて、温泉に入って、のんびりくつろいで…と、訪れる先々に癒されるポイントがある西粟倉村。特に7月は、街とは体感温度も異なる林の中での森林浴や、杉林の中を飛び交う幻想的なヒメボタルなど、この時季ならではの魅力があります。この夏、森のまちへ出かけて癒しのひとときを過ごしてみませんか? また西粟倉村で作られている、知る人ぞ知るおいしい逸品もご紹介。お土産にぜひ!

ライター
おか旅編集部
掲載日
2018年7月13日
9,817ビュー(前日までの閲覧数)
岡山県北の森のまちへ夏のトリップ! 西粟倉村でみつけた癒されスポット5選

若杉天然林で森林浴

西粟倉村の最北端に位置する別名「若杉原生林」は、83ヘクタールの面積に、ブナ、カエデ、ミズナラ、トチノキなどの巨木をはじめとした199種類の樹木が立ち並ぶ、中国地方有数の天然樹林です。県下で最初の「森林浴の森日本100選」として選ばれ、訪れる人の憩いの場となっています。

林床のヒメボタル

この季節、大茅スキー場周辺ではヒメボタルの乱舞を楽しむことができます。7月初旬から第3週目頃にかけて徐々に北へと場所を移しながら、林の中を幻想的な光が飛び交う様子が見られます。※車のライトがあたると蛍は発光を止めてしまうため、手前の大茅キャンプ場の駐車場に車を停めてから観賞場所に徒歩で向かうのがおすすめです。

湯~とぴあ 黄金泉

自然石を組み合わせた開放的な露天風呂のほか、水風呂、サウナに薬湯など、7種類のお風呂が楽しめる日帰り入浴施設です。川に面した開放的な露天風呂では、夏はカジカの声を聞きながらゆったりとした時間を過ごすことができます。

あわくら温泉元湯

西粟倉の間伐材の薪で沸かした天然温泉が日帰りで利用できます。子ども連れ大歓迎のアットホームなゲストハウスと、地元食材を用いた、神戸フレンチレストラン「Matsushima」のシェフ監修のメニューが味わえるカフェ&レストランも併設。ともだちの「家」のように、肩肘張らずにのんびり里山時間が楽しめる場所として、ファミリーやカップル、一人旅やグループ、海外の人まで、幅広い層のゲストが訪れています。

クラシカ

約120年前に建てられた茅葺の農家を再生した、1日1組限定の一棟貸しの古民家宿。昔ながらの日本の暮らしを随所に感じることができます。宿泊者がない日はカフェ「てまひま」としてオープン。豆から挽かれた珈琲やオーガニックの紅茶、スコーンや季節のタルトといった素朴な焼き菓子が楽しめます。

ablabo.の油(お土産)

油の美味しさに目覚めて起業した女性が営む製油所。厳選した材料を使って化学物質無添加の食用油を製造しています。ほのかな香ばしさとやさしい甘さを併せ持つ向日葵油や、ハーブをブレンドし、それぞれ肉・魚料理に合うよう仕上げたハーブオイルなど、「油愛」が詰まった商品が揃っています。村内の「あわくら温泉元湯」で販売しているほか、毎週金曜日10:00~19:00は工房前の小さなショップにて搾りたて油の量り売りも行っています。

メゾン・ド・フルージュの焼き菓子(お土産)

京都に本店を構えるいちごスイーツ専門店の工房が西粟倉村の「あわくら旬の里」内に誕生。全国から厳選する完熟のいちごを使った焼き菓子が製造・販売されています。マドレーヌやフィナンシェなど、いちごの美味しさを存分に活かしたお菓子は専門店ならではの味わい。パッケージもキュートでお土産にもぴったりです。※商品のラインアップは季節によって変わります。

地図

  • 若杉天然林(若杉原生林)
  • 林床のヒメボタル
  • 湯~とぴあ黄金泉
  • あわくら温泉元湯
  • クラシカ
  • ablabo.
  • メゾン・ド・フルージュ(あわくら旬の里)

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

この記事を書いたライター

おか旅編集部

岡山の魅力を地元ライターが厳選して紹介する、記事発信サイト「おか旅」の編集部です。テーマを絞って、観光スポットやグルメ情報をどんどん発信していきます!

おか旅編集部

おすすめ記事

同じテーマの記事

「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1605/page
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1608/page
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/811/page
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/146/page
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/567/page
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/02/page
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1526/page
岡山の紅葉ドライブ!蒜山大山スカイライン沿いで楽しむ秋の風物詩
岡山の紅葉ドライブ!蒜山大山スカイライン沿いで楽しむ秋の風物詩
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/806/page
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1290/page
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1138/page
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1025/page
岡山の梅の花おすすめスポット&イベント情報【2024年2月】
岡山の梅の花おすすめスポット&イベント情報【2024年2月】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1243/page
岡山のぶどうが美味しいわけ。産地の直売店もご紹介!
岡山のぶどうが美味しいわけ。産地の直売店もご紹介!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1550/page
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1534/page
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/487/page
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/kujirajima/page

このライターの記事

目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
目指して行きたい!矢掛町のランチスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1603/page
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
岡山県民おすすめ!「岡山県の美味しいお弁当が買える店」7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1610.html
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
目指して行きたい!美咲町のランチスポット4選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1532/page
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
「道の駅みやま公園」が大人気のワケ。新鮮野菜、魚介、焼き立てパンに地産地消メニューも!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1421/page
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
久米南町の道の駅ランチがすごい!「道の駅くめなん」のこだわり御膳3種紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1488/page
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
「道の駅がいせん桜新庄宿」で出会った気になるやつ! MOCHI-HACHIってなに!?
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/811/page
時を切って、なくした恋と向き合ってみませんか? 知る人ぞ知る久米南町の恋活スポットへ
時を切って、なくした恋と向き合ってみませんか? 知る人ぞ知る久米南町の恋活スポットへ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/320/page
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
「ほどヨイ!田舎」勝央町でファームステイツアー。収穫に体験にパワースポットめぐりまで!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/458/page
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/567/page
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/02/page
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1290/page
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
福がいっぱい! 招き猫美術館でオリジナル招き猫を作ろう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/490/page
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
古民家で作る、和の魅力を詰め込んだ「い草コースター」
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/488/page
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/487/page
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/kujirajima/page
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
蒜山高原で絶対体験したい!アイスクリーム作り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/10/page
瀬戸内に現れる幻の道&縁結びスポット「黒島ヴィーナスロード」を歩く
瀬戸内に現れる幻の道&縁結びスポット「黒島ヴィーナスロード」を歩く
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/07/page
「日本のエーゲ海」牛窓・前島で、シーカヤック&海上バカンスを楽しむ休日
「日本のエーゲ海」牛窓・前島で、シーカヤック&海上バカンスを楽しむ休日
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/06/page
気分はまるで冒険家!新見で本格的な洞窟探検(ケイビング)に挑戦!
気分はまるで冒険家!新見で本格的な洞窟探検(ケイビング)に挑戦!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/13/page
備前焼の里・伊部で陶芸作家から学ぶ!土ひねり体験デビュー!
備前焼の里・伊部で陶芸作家から学ぶ!土ひねり体験デビュー!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/04/page
ページトップへ