吉川八幡宮当番祭
県下三大祭の一つで、毎年10月の第4日曜日に大祭が開催されます。この当番祭は10歳前後の男の子(当番)が中心となるのが特色で、1日の「当指し」にはじまり、第4日曜日の大祭では当番2人が馬に乗り、行列を従えて神社に参拝した後、2組に分かれて走りくらべをして豊作を祈願します。県指定重要無形民俗文化財です。
基本情報
- 開催期間
- 2024年10月27日(日)
※毎年10月第4日曜日 - 開催場所
- 吉川八幡宮
- 所在地
- 〒716-1241 岡山県加賀郡吉備中央町吉川3932
- 電話番号
- 0866-56-9191(吉備中央町教育委員会)
- 車でのアクセス
- 岡山自動車道賀陽ICから約15分
- 公共交通機関でのアクセス
- JR岡山駅から吉備高原都市行きバス約40分「吉川」下車すぐ
- ウェブサイト
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。