色鮮やかなツツジが楽しめるおすすめスポット7選(県南編)

桜の後は「ツツジ」の季節!紅色。薄紫色。ピンク色。様々な色合いで楽しませてくれるツツジの名所をご紹介。マリンブルーの海、山城や神社などツツジ色に染まる景色を探しに出かけよう!

掲載日
2023年4月20日
9,904ビュー(前日までの閲覧数)
色鮮やかなツツジが楽しめるおすすめスポット7選(県南編)

1.みやま公園/玉野市

広大な敷地には5つも池が!池に沿うように大ぶりのミツバツツジが咲いています。道の駅でお弁当を買ってピクニック。レンタサイクルでぐるりと一周。イギリス庭園で美しく手入れされたバラや藤を鑑賞したりと、自然をこれでもかと満喫できますよ。桜、アジサイ、紅葉の名所としても人気です。

カモが飛来する赤松池の周辺でも、ドッグランでも色彩豊かなツツジ景色が楽しめます!花や樹々。白鳥さんたちとも一緒に、太陽の光をたっぷり浴びましょう。晴れを好む花・スーイトピーの産地でもある玉野市で、のんびりぽかぽか春の一日を。

【みやま公園】
所在地:玉野市田井2-4490
TEL:0863-21-2860(玉野市公園緑化協会)

2.国鉾公園(くにほここうえん)/早島町

小さな丘の斜面を、扇のように広がって咲く深紅のツツジ!圧巻の光景です。JR早島駅からわずか約1kmの住宅街で、突然赤い色の塊が目に飛び込んできます。早島公園の西隣り。園内には神社もあって、ツツジに覆われそうな参道を通ります。本殿から振り返ると歴史の町早島も一望です。

まさに燃えるように赤いこのツツジ。京都府長岡市指定の天然記念物でもあるキリシマツツジを、贈ってもらったものなんですって。小さな花々から、生命力が溢れているようにも感じられますよ。タイミングが良ければ八重桜や藤の花まで。色とりどりの花景色に出会えますよ。

【国鉾公園】
所在地:都窪郡早島町早島1551

3.牛窓神社/瀬戸内市

空と海の青をバックにしたツツジ群!自然の舞台が、色鮮やかさをより一層ひきたててくれています。長い石段の参道も何のその。約300本ものミツバツツジに囲まれて。不思議な神聖さに包まれますよ。まさにパワースポット!

木立のトンネルを抜けて進むと、静寂に包まれた随身門が現れます。牛窓海水浴場から大きな鳥居をくぐり。眺めを楽しみながら階段をのぼって。さあゴールはもうすぐですよ!歴史の深さがにじみ出てくるような趣ある本殿。呼吸を整え、しっかりと参拝いたしましょう。

【牛窓神社】
所在地:瀬戸内市牛窓町牛窓2147
TEL:0869-34-5197

4.たけべの森公園/岡山市

ソメイヨシノのお後に、しだれ桜とツツジがダブルで楽しめちゃう公園です!遊具でたっぷり遊んだら「ながうね池」の方へと向かいましょう。約1,000本というツツジを眺めながら園内を歩けば、気分は上々。ツツジのお次はアジサイと。まだまだ花リレーがつづきます。

こだまが響き渡りそうな山並みの絶景!芝生広場のロケーションがまたすごいんです。花見、紅葉、キャンプ。BMXのコースや、県内では珍しい波のプールで遊んだり。大きな自然に心行くまで浸れますよ。疲れたカラダを癒やしてくれる、たけべ八幡温泉も車でわずか15分ほどです。

【たけべの森公園】
所在地:岡山市北区建部町田地子1571-40
TEL:0867-22-3111

5.王子が岳/倉敷市

王子が岳レストハウスの屋上から、一面の海景色を眺めたら。桜園地方面へと山道ウォーキング!ミツバツツジのピンク色。ヤマツツジのオレンジ色。多種多様な花木がハッピーな気持ちにさせてくれますよ。カラフルな花の衣装を纏った山頂では、奇石・ニコニコ岩の口角も、いつもより上がっている!?かのようです。

【王子が岳レストハウス】
所在地:倉敷市児島唐琴町


6.通仙園/倉敷市

水島灘をのぞむ宮の鼻の岬・通仙園も、言わずと知れたツツジの名所です!海沿いをのんびりと散策したり、鳥の声に誘われて森林浴したりと、居心地の良さも申し分ナシ。ベンチや東屋でちょっと小休止しつつ、瀬戸内海の雄大な景色をひとり占めできますよ。水島工業地帯の夜景を、間近で鑑賞できるスポットとしても人気です。

【通仙園】
所在地:倉敷市児島通生
TEL:086-426-3495(倉敷市公園緑地課)


7.吉井城山公園(茶臼山城跡)/赤磐市

天守閣型の展望台からは、360度パノラマの眺望!彩りも鮮やかなツツジや藤の花々を眺めたり。城内の歴史資料をじっくり鑑賞したり。さらには竪穴式住居の内部まで見学できちゃう、実は見どころ盛りだくさんな史跡です。山道には「ツツジの小径」もあるので、ミツバツツジを楽しみながら散策してみてくださいね。

【吉井城山公園】
所在地:赤磐市周匝15-6
TEL:086-954-1366(赤磐市吉井支所産業建設課)

地図

  • みやま公園
  • 国鉾公園
  • 牛窓神社
  • たけべの森公園
  • 王子が岳
  • 通仙園
  • 吉井城山公園

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
瀬戸内海と鳥居が織りなす岡山県の絶景スポット3選
瀬戸内海と鳥居が織りなす岡山県の絶景スポット3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1593/page
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
【天文王国おかやま】美宙(びっちゅう)の天文・宿泊スポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/423/page
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
初夏の恩原高原へ。ニッコウキスゲが見られるのは今だけ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1066/page
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/146/page
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
人気急上昇中の「亀島キャンプ場」ステイで矢掛町を堪能!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/567/page
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
本物の漁師と一緒に鯛を獲る!迫力満点の 瀬戸内伝統漁法「ごち網漁」体験
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/02/page
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
瀬戸内海が見える寄島町のあじさいスポットへ!立ち寄りカフェもご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1516/page
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
真庭市美甘「クリエイト菅谷」で、キャンプをクリエイトする
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1526/page
岡山の紅葉ドライブ!蒜山大山スカイライン沿いで楽しむ秋の風物詩
岡山の紅葉ドライブ!蒜山大山スカイライン沿いで楽しむ秋の風物詩
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/806/page
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
西粟倉村にヒメボタルを見に行こう。森に出現する期間限定の光の絨毯!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1290/page
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1138/page
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
湖畔でソロキャンプ!矢掛町の「亀島キャンプ場」に泊まってきた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1025/page
岡山の梅の花おすすめスポット&イベント情報【2024年2月】
岡山の梅の花おすすめスポット&イベント情報【2024年2月】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1243/page
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「片鉄ロマン街道ルート」を走ってみた(備前市〜和気町)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1534/page
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1533/page
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
日本遺産認定!「石の島」北木島で絶叫展望台と石の絶景を巡るサイクリング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/487/page
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
瀬戸内海に浮かぶ貸切無人島「くじら島」でグランピング
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/kujirajima/page
瀬戸内に現れる幻の道&縁結びスポット「黒島ヴィーナスロード」を歩く
瀬戸内に現れる幻の道&縁結びスポット「黒島ヴィーナスロード」を歩く
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/07/page
「日本のエーゲ海」牛窓・前島で、シーカヤック&海上バカンスを楽しむ休日
「日本のエーゲ海」牛窓・前島で、シーカヤック&海上バカンスを楽しむ休日
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/experience/06/page

このライターの記事

町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/390/page
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/343/page
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/149/page
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/140/page
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/167/page
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/218/page
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/808/page
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/796/page
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/315/page
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/537/page
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/762/page
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/177
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/617/page
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1145/page
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1224/page
子どもたちの憧れ将棋棋士!大山名人記念館と将棋関連スポット3選
子どもたちの憧れ将棋棋士!大山名人記念館と将棋関連スポット3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/97/page
ページトップへ