初心者でも登れた!見どころ満載、遙照山(ようしょうざん)トレッキング
浅口市の遙照山(ようしょうざん)は知る人ぞ知るトレッキングスポット!トレッキング初心者で浅口市地域おこし協力隊をしているこばんが、遙照山のトレッキングに初挑戦してきました。
暑くなってきたので、水分補給と休憩を取り入れて登ってください。午前中が涼しくておすすめです。
- ライター
- こばん(小林美希)
- 掲載日
- 2019年6月24日
遙照山トレッキングコースについて
遙照山は標高405m。登山道や頂上付近から、瀬戸内海を一望できる、気持ちのいいロケーションです。登りやすく、初心者向けの山です。地元の方にも人気で、ほぼ毎日登るという方もいらっしゃいます。
「あさくちトレッキングマップ」という便利なマップが浅口市から発行されています。WEBでもご覧いただけます。
特に山頂付近は見どころ満載! 登山に自信がない方は車で頂上付近まで行き、④遙照山総合公園を拠点に、⑦両面薬師堂か、⑧藤波池キャンプ場まで、気軽にウォーキングを楽しむのもおすすめです。
こちらは「遙照山パノラマコース」として整備されているルートで、あさくちトレッキングコースの中でも特に人気です。
①泉勝院(登山道入り口)
遙照山の登山道はいくつかあるのですが、今回は泉勝院(せんしょういん)の仁王門の東にある入り口から登るコースに挑戦しました。ひとりでは心細いので、ふだんから遙照山に登られているベテランさんと一緒です。
泉勝院は歴史ある天台宗のお寺。雰囲気がいいので、ぜひお立ち寄りください。
ちなみに、泉勝院の手前に、登山客用の駐車場があり便利です。
泉勝院は金光駅から1.6kmと徒歩圏内なので、電車で来られる方にもおすすめです。
②登山道
③南展望所
2kmほど(約1時間)歩くと、最初のビュースポット、南展望所へ到着しました。木でできた赤い腰かけがかわいい!(赤いのは防腐剤なのだそうです)
水島コンビナート方面を見渡すことができます。
④遙照山総合公園
さらに登ると、遙照山総合公園にたどり着きます。芝生の丘には2つの展望台があります。
こちらは瀬戸内海の案内板がついた目鑑展望台。見晴らし最高です。
⑤映画のロケ地にもなった遙照山展望台
遙照山総合公園のグラウンドを東に抜けると、遙照山展望台があります。
遙照山展望台では、映画「8年越しの花嫁 奇跡の実話」のプロポーズシーンが撮影されました。映画のロケを機に設置された柵が今も残っています。
水島コンビナートを望む夜景が特に素晴らしく、地元の方にとっては、昔から定番のデートスポットだったそうです。
映画の放映を受け、より多くの方が訪れるようになり、今や恋人の聖地のような場所になりつつあります。
⑥遙照山温泉の鬼伝説
遙照山総合公園を楽しんだら、車道を西へ進んでみてください。遙照山温泉があります。
遙照山には鬼伝説があります。ここで鬼は、桃太郎と戦ってできた傷を癒していました。しかしいくら矢を放っても元気になって戻ってくる鬼を怪しんだ桃太郎は、ついにこの温泉を発見し、湯元を埋めて鬼を退治した、という伝説です。湯元を埋めたことで、温泉は冷泉となったと言い伝えられています。
⑦頂上にある両面薬師堂
⑧藤波池キャンプ場
さらに西へ行き、少し下るとたどり着く藤波池キャンプ場も、おすすめのウォーキングコースです。キャンプ場自体は平日は営業していませんが、遊歩道には入ることができ、池を眺めながら歩くことができます。バンガローがまた絵になります。土日はキャンプやデイキャンプを楽しむこともできます。
⑨夫婦松展望台
帰り道は⑧藤波池キャンプ場から③南展望台に抜け、泉勝院まで戻りました。距離にすると約11kmで2万歩ほど、時間はのんびりと楽しんで6時間ほどでした。
季節の花と眺望を楽しみながら歩けるトレッキングコースです。ぜひ観光を楽しみながら歩いてみてください。
地図
- 泉勝院
- 遙照山展望台
- 遙照山温泉
- 両面薬師堂
- 藤波池キャンプ場
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください































































