桜色に染まる種松山公園西園地のおすすめフォトスポット
倉敷市にある種松山公園西園地は、彼岸桜、ソメイヨシノ、八重桜といった桜の木が1,300本もあるお花見スポット。薄ピンク色に染まる山は、まるで雲海のよう!
私は桜の季節に毎年訪れるほど、お気に入りの公園です。どこを切り取っても絵になる種松山公園西園地のおすすめフォトスポットを紹介します。
ほとんどの写真は2021年3月30日(火)に撮影したものです。
- ライター
- こばん(小林美希)
- 掲載日
- 2021年4月1日

種松山公園西園地について
種松山公園西園地は、標高258mの種松山山頂の南西に約1kmにわたって広がる公園です。梅、桜、ツツジ、バラ、あじさいなど、季節の花が咲き誇り、特に桜のシーズンはお花見をされる方で賑わいます。お子さまが思い切り遊べるアスレチックと遊具が充実しているのも特徴です。
桜とともに楽しんでほしい、日本庭園や修景池といった見どころも一緒にレポートします。
桜の楽しみ方①散策道
冒険の森やちびっこ広場周辺も桜を楽しみながら歩けるようになっています。
2021年も「お花見宴会はご遠慮ください」の看板があります。けれど種松山公園西園地なら、歩きながら思う存分、桜を満喫できますよ。
桜の楽しみ方②ゆっくりドライブ
種松山公園西園地内には車道が通っています。なので、運転しながらも桜の風景を楽しめるのです!
(写真は2018年春に撮影)
桜の楽しみ方③水島工業地帯と一緒に撮影
天気がいい日は種松山公園から水島工業地帯を望むことができます。こちらの写真は2018年春に撮影した写真です。
桜と水島工業地帯のコラボレーション!
「冒険の森」と「ちびっこ広場」
種松山公園西園地の西側には、アスレチックと遊具がたくさん並んでいます。
アスレチックは15種類も並んでおり「冒険の森」と名付けられています。
日本庭園
修景池
四季折々の花風景が楽しめる
桜以外にも、梅、ツツジ、バラ、あじさいなど、季節の花が楽しめます。
・梅 3月上旬~中旬
・ツツジ 4月中旬~5月上旬
・藤棚 5月上旬~中旬
・バラ 5月~10月
・あじさい 6月上旬~下旬
・サザンカ 10月下旬~12月
写真は2021年2月に撮影した梅です。
地図
- 種松山公園西園地
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください