バラが見頃の「熊山英国庭園」へ行ってみた
コロナ禍で、昨年と一昨年のシーズンは休園していた熊山英国庭園が、3年ぶりに開園しています。丁寧に手入れされた約250品種のバラが順次満開を迎え、5月中旬~6月中旬にかけて見頃を迎えます。
- ライター
- 高杉郁子
- 掲載日
- 2022年5月23日
3年ぶりの開園!「熊山英国庭園」
今年は、様々なイベントも随時企画されているそうでおすすめしたいスポットのひとつです。入り口のドームゲートの白いバラは満開で、来場者を出迎えてくれていました。
廃校の小野田小学校の再利用
廃校になった小野田小学校を地域の資源としてとらえ、かつての学びの空間であった学校校舎を、自然との共生(トラスト)を思想とする英国式庭園として再生されたそうです。その名残は各所に見つけることができます。入り口ゲート左には、小野田小学校に置かれていた記念碑がありました。珍しいアーティーチョークが花をつけるエリアです。
「オルレア」の花畑
西日本初の本格的な英国式庭園として、英国園芸研究家の、ケイ山田氏と英国の専門スタッフで話し合いを重ねながらデザインされたオリジナリティー溢れる庭園になっています。真っ白な群生の花は「オルレア」で、中庭の至る所に見ることができます。
「ジキタリス」
園内は、バラをメインに、一年を通じて楽しめる草花がたくさん植えられています。バラのたもとに「ジキタリス」が見頃でした。
ピンクバラのトンネル
撮影で訪れた5月17日は、まだつぼみがたくさん控えていて、これからが楽しみな感じでした。写真は、コロナ前の満開の撮影時のものです。何度もゆっくりとくぐりたくなるようなバラのトンネルです。「アルバーティン」という品種です。
白バラのトンネル
ピンクのバラのトンネルをくぐると、途中から白のバラのトンネルに変わります。このバラのトンネル、結構長く、そして見応えがあります。何度も行ったり来たりしたくなります。「ランブリング・レクター」という品種です。(写真は、コロナ前の満開時の撮影)
「エドゥアール・マネ」
中庭には様々なバラが植えられています。訪れた時にちょうど咲いていた華やかなマーブル模様のバラ。カップ咲で、淡い黄色に明るいピンクのマーブル模様が目を引きました。名前は、印象派の画家からついて「エドゥアール・マネ」です。園内のバラは、丁寧な説明がついているものも多くバラ初心者でも楽しめます。
廃校校舎のテラスにイエローのバラ
廃校校舎のテラスにも柱をうまく生かしてイエローのバラが見頃を迎えていました。テラス前のお部屋は、コロナ前はカフェでしたが、現在は、休憩室になっています。
テラスに映える赤いバラ
反対側の廃校校舎のテラスには、ひときわ目を引く真っ赤なバラが咲いています。
錯覚アート展示室
廃校校舎の教室を利用して、2020年3月から、明治大学研究ブランディング事業「物理科学する明治大学」錯視学チームによる、「錯覚アート展示室」が開催されています。不思議な世界を体感できます。こちらのテラスも、間もなくバラが満開になるときれいです。
ハーブガーデン
園内はテーマごとに分かれていて、ハーブガーデンにはハーブと共に春のお花がたくさん咲いていました。レモンパームが群集で茂っていました。マスクで香りが分かりませんでしたが、いい香りがしたはずです。ひときわ目を引く珍しい「西洋オダマキ」が咲いていました。一年を通じて長く楽しめる植え方をされています。
ロックガーデン
広い園内の奥に「ロックガーデン」があります。岩で作られた小さなおうちのフォトスポットでは、家族連れやお子様たちが写真を撮られていました。シンボルツリーの大きなスモークツリーの木が間もなく咲くはずです。名前のとおり、スモークを炊いたような花が咲きます。
水辺の庭園
回遊式の水辺の庭園では、アヤメと菖蒲が見頃でした。
「睡蓮」の池
モネの庭を連想させる「睡蓮」が咲き始めていました。珍しい色の「睡蓮」でした。回遊式の池なので、写真も撮りやすいです。
最後までバラが巡れる庭園
広い園内を矢印に沿って巡ると、バラだけでなく様々な草花に出会えました。最後にもやはりたくさんのバラが咲いています。
園内の植物の苗が買えます!!
園内にある温室は、植物の苗の販売所です。様々な品種のバラの苗、園内で見かけた珍しい草花の苗など、ここに来れば何かに出会える気がします。園内で見かけた珍しい「アーティーチョーク」の苗を見つけて、うれしくなり買って帰りました。1,000円でした。お買い得感大です。
人気の「ガゼボ」はこれから見頃!!
園内の真ん中にあるドーム型のあずまや「ガゼボ」は、満開時にはピンクのバラで包まれます。タイミングが難しく、満開に出会えたことがないのですが、今年は見てみたいです。5月下旬から6月上旬くらいが見頃ではないかとのことです。(写真は、コロナ前の咲き始めのもの)
【熊山英国庭園】
所在地:赤磐市殿谷170-1
TEL:086-995-9300
営業時間:9:00~17:00
定休日:水曜日(6月8日までは水曜日も営業)
その他:ペットはカートか抱っこのみ。持ち込み飲食可。
地図
- 熊山英国庭園
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください





















































