備前焼伝統産業会館

カテゴリ

外観
外観
備前焼展示・即売
備前焼展示・即売
備前焼展示・即売
備前焼展示・即売
土ひねり体験
土ひねり体験
土ひねり体験
土ひねり体験
土ひねり体験
土ひねり体験

備前焼の里の玄関口で観光情報と本物の備前焼に触れる

建物全体が登り窯の形になっている備前焼伝統産業会館は、JR伊部駅舎を含んでおり、1階は観光情報センター、2階は協同組合備前焼陶友会員の作家・窯元の作品を展示即売をしています。

土・日曜日、祝日は備前焼作家の指導を受けながら作陶土ひねり体験ができます。(要予約)

基本情報

所在地
〒705-0001 岡山県備前市伊部1657-7
電話番号
0869-64-1001(岡山県備前焼陶友会)
営業時間

1階(観光センター):9:30~17:00
2階(展示即売所 ):10:00~17:00

休業日

火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)

車でのアクセス

山陽自動車道備前IC・和気ICから約15分

公共交通機関でのアクセス

JR伊部駅直結

駐車場

普通車28台、大型車8台

EV充電スタンド(急速1台)あり

ウェブサイト

備前焼陶友会 公式サイト

口コミサイト

トリップアドバイザーで口コミを見る

体験料金

作陶体験の料金については、公式サイトをご確認ください。

所要時間

約1時間

予約方法

電話にて要予約

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

伊部
伊部
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11018.html
備前市美術館(旧備前市立備前焼ミュージアム)
備前市美術館(旧備前市立備前焼ミュージアム)
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11099.html
天津神社
天津神社
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11064.html
弥高山
弥高山
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10906.html
オリーブオイル
オリーブオイル
https://www.okayama-kanko.jp/souvenir/detail_11960.html
桃蹊堂
桃蹊堂
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11068.html
岡山県民おすすめ!「瀬戸内の海鮮がうまい店」5選
岡山県民おすすめ!「瀬戸内の海鮮がうまい店」5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1039/page
奈義町現代美術館
奈義町現代美術館
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11826.html
備前陶器窯跡伊部南大窯跡
備前陶器窯跡伊部南大窯跡
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11102.html
【予約優先】岡山後楽園 「作州絣展とワークショップ~自分だけのコースターを作ろう~」
【予約優先】岡山後楽園 「作州絣展とワークショップ~自分だけのコースターを作ろう~」
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16638.html
備前焼ギャラリー若宮
備前焼ギャラリー若宮
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11176.html
おかやま山陽高等学校
おかやま山陽高等学校
https://www.okayama-kanko.jp/fc/location/detail_101642.html
【2025年】第41回 備前焼まつり
【2025年】第41回 備前焼まつり
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_16490.html
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
旬のぶどうが大集合!井原「葡萄浪漫館」で、ぶどうとジビエのソロキャンプ!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1138/page
備前市吉永美術館
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11091.html
made in 岡山の逸品たち
made in 岡山の逸品たち
https://www.okayama-kanko.jp/feature/made_in_okayama/top

このスポットから近い宿泊施設

ページトップへ