与太郎神社

戦国時代に岡山の宇喜多勢と安芸の毛利勢がこの地で激突した際、宇喜多勢の総大将・宇喜多与太郎基家は足を失傷し竹やぶへ隠れましたが、村人が探索の武士に居場所を教えたため、与太郎は捕らえられました。その後、村人が与太郎へのおわびと供養のため、また足の悪い人を救うために与太郎塚を建立しました。現在は足腰の病気を治す神さまとして、信仰を集めています。

関連記事

岡山の常山城で行われる女軍供養祭。今年も8月11日に開催!
岡山の常山城で行われる女軍供養祭。今年も8月11日に開催!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1111/page
ディープすぎます!「玉野市八浜」レトロ街道桜めぐり
ディープすぎます!「玉野市八浜」レトロ街道桜めぐり
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1004/page

基本情報

所在地
〒706-0224 岡山県玉野市八浜町大崎
車でのアクセス
瀬戸中央自動車道水島ICから約30分
公共交通機関でのアクセス
JR備前田井駅から東児市民センター行きバス約25分「弥太郎様」下車すぐ
または、JR宇野駅から東児市民センター行きバス約35分「弥太郎様」下車すぐ
駐車場
普通車7台
ウェブサイト

瀬戸内玉野観光ガイド

口コミサイト

トリップアドバイザーで口コミを見る

※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。

おすすめ情報

このページを見ている人は、こんなページも見ています

常山城跡
常山城跡
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10625.html
岡山理科大学 恐竜学博物館
岡山理科大学 恐竜学博物館
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_15374.html
玉野市民総合運動公園
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10618.html
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
シャキシャキ食感がクセになる!岡山・里庄町の特産品「まこもたけ」を徹底解剖
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1636.html
全肉祭 in 岡山
全肉祭 in 岡山
https://www.okayama-kanko.jp/event/detail_100530.html
温泉ファンなら見逃せない! 一度は入ってみたい岡山の秘湯6選
温泉ファンなら見逃せない! 一度は入ってみたい岡山の秘湯6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/90/page
石島
石島
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_16232.html
高岡神社
高岡神社
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11329.html
たまの湯キャンプ場
たまの湯キャンプ場
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_14910.html
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし和菓子店」10選
岡山県民おすすめ!「岡山県のいちおし和菓子店」10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1373/page
愛刀家・ふなっしーのコレクションが岡山「備前長船刀剣博物館」に!前後期あわせて63振りを展示
愛刀家・ふなっしーのコレクションが岡山「備前長船刀剣博物館」に!前後期あわせて63振りを展示
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1546/page
インパクトがすごい!玉野市東部「化粧地蔵」の世界
インパクトがすごい!玉野市東部「化粧地蔵」の世界
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1310/page
サムハラ神社
サムハラ神社
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10590.html
備前市伊部運動公園
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11089.html
美作総社宮
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_10576.html
観光りんご園
観光りんご園
https://www.okayama-kanko.jp/spot/detail_11600.html

このスポットから近い宿泊施設

ページトップへ