道通神社
瀬戸内海地方各地にある蛇神信仰「道通様」の総本宮的神社
猿田彦命を主祭神とする西日本随一の神社で、商売繁盛、出世海運、交通安全の神として広く信仰を集めています。また、中四国の瀬戸内海地方各地にある「道通様」という蛇神信仰の総本宮的な地位を占めており、腹痛や神経痛に御利益があるとされています。
関連記事
- 2025年の干支は巳(へび)!蛇神信仰で知られる笠岡市の「道通神社」へ行ってみた
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1449/page
- 清めていかれえ~!「手水舎の龍」あれこれ10選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1291/page
基本情報
- 所在地
- 〒714-0043 岡山県笠岡市横島1389
- 電話番号
- 0865-67-0007
- 車でのアクセス
- 山陽自動車道笠岡ICから約20分
- 公共交通機関でのアクセス
- JR笠岡駅から笠岡線約15分「道通下」下車、徒歩約5分
- 駐車場
- あり
- ウェブサイト
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。