清めていかれえ~!「手水舎の龍」あれこれ10選

寺社の手水舎には猛々しい「龍」がつきもの!かと思いきや、ビックリ顔にはんにゃ顔!?二頭身やロング龍まで。個性豊かなお姿の龍神様たちが出迎えてくださいますよ。2024年辰年。参拝のおたのしみにどうぞ。

掲載日
2024年4月30日
7,148ビュー(前日までの閲覧数)
清めていかれえ~!「手水舎の龍」あれこれ10選

1.とぐろ龍(道通神社/笠岡市)

白蛇さまを祀る神社だから!?でしょうか。とぐろのような巻きが強めの龍神さま。とっても端正で、おだやかなお顔だちです。万事を良い方向へ導く、みちひらきの大神・猿田彦命を主祭神として祀っている道通神社。
何か新しい事をはじめるとき。道に迷ったとき。訪れてみると良いかもしれません。


【道通神社】
所在地:岡山県笠岡市横島1389
TEL:086-567-0007

2.びっくり龍(不洗観音院/倉敷市)

「えっ!?右手から清めちゃうの!?」と龍神さまをびっくりさせないように、掲示されている手水の作法に従いましょう。安産・子授けのご利益で有名な古刹ですが、七福神に文殊菩薩さま。お地蔵さまに三十三観音石塔など。広い境内には参拝スポットも沢山ありますよ。樹齢300年の黒松も見事です。

【不洗観音院】
所在地:岡山県倉敷市中帯江820
TEL:086-425-2334


3.二頭身龍(由加神社/倉敷市)

由加神社の龍神さまは、なぜかコミカルでかわいい二頭身です!境内には他にもタコの神さまがいたり。備前焼の狛犬がいたりと。めぐるほどに心がほっこり、肩の力もぬけていきます。「有求必應」。求めれば必ず応じてくださるという由加の権現さま。古くから多くの参拝客が訪れる親しみ深い霊山ですよ。

【由加神社】
所在地:岡山県倉敷市児島由加2852
TEL:086-477-3001


4.フレンドリー龍(閑谷神社/備前市)

「難しく考えんでもええ」と、優しく話しかけてくれる先生のような!?フレンドリーな龍神さまです。備前焼ならではの温かみでしょうか。愛嬌たっぷり。とっても味わい深いお顔でした。さすが世界最古の庶民のための学校・閑谷学校の龍神さま。敷居を低くして、扉をひらいて、参拝客を受け入れてくれているようです。

【閑谷神社】
所在地:岡山県備前市閑谷784(旧閑谷学校敷地内)
TEL:086-967-1436
開館時間:9:00~17:00
休館日:年末年始
入場料:大人400円、小中学生100円、65歳以上200円


5.ピアニスト龍(西法院/備前市)

あふれんばかりのアジサイで有名な西法院(さいほういん)には、アーティスティックな!?龍神さまがおられます。鷹のツメとされる繊細な指を広げて、まるでピアノを弾いているかのような仕草です。渓流あり、アジサイありの霊峰・熊山のふもとなら、龍神さま(水の守り神)の感性もどんどん研ぎ澄まされていきそうですね。

【西法院】
所在地:岡山県備前市大内995
TEL:086-966-9619

6.はんにゃ龍(沖田神社/岡山市)

百間川のほとりの沖田神社の龍神さまは、般若のお面のように迫力たっぷりです!
龍には81枚鱗があって、あご下の逆さになった鱗(逆鱗)に触れると、鬼のように怒り狂うともされています。魔除けにはバッチリ!?でしょうか。金の鯱や金の扁額。金運向上、商売繁盛などなど。沖新田の鎮守さまにしっかり祈願いたしましょう。

【沖田神社】
所在地:岡山県岡山市中区沖元411
TEL:086-277-0196

7.ロング龍(最上稲荷/岡山市)

躍動感がとにかくすごい!工芸家による作の龍神さまです。さすがは日本三大稲荷のひとつ・最上稲荷。ダイナミックな造形です。尾で悪縁を断ち切ってくださるという龍神さま。縁切り(両参り)の神さまたちも頼もしい限りですね。水を司る八大龍王尊の宝珠もしっかり握って。多大なご利益をあたえてくださりそうです。

【最上稲荷】
所在地:岡山県岡山市北区高松稲荷712
TEL:086-287-3700

8.背伸び龍(西大寺観音院/岡山市)

天下の奇祭・会陽をひと目見ようとしているのでしょうか?ちょっと背伸びしている龍神さまです。お寺の縁起にも出てくる霊宝・サイの角は、龍神さまから託されたという伝説があったりと、実は龍神信仰ともつながりが深い西大寺観音院。本堂の屋根にもしっかり龍神さまがいるので、背伸びして見つけましょう。

【西大寺観音院】
所在地:岡山県岡山市東区西大寺中3-8-8
TEL:086-942-2058

9.岩龍(宝琳寺/岡山市)

岩から生えたような?今にも天を翔けてゆきそうな?俊敏な龍神さまは、西大寺観音院から吉井川を少しくだったお寺におられます。石畳。山門。枯山水の庭などがとっても美しいですよ。龍の夢は大きな幸運を意味する吉夢とされています。そのお姿をしかと目に焼き付けましょう。

【宝琳寺】
所在地:岡山県岡山市東区西大寺金岡東町2-11-21

10.まゆ毛龍(真福寺/勝央町)

出雲街道勝間田宿。町の天然記念物の大イチョウで親しまれる真福寺の龍神さまは、立派なまゆ毛を!?生やしておられますよ。「しっかり清めていかれえ~」と。立派な水鉢のうえから、力強い咆哮が聞こえてきそうです。
2024年の干支・辰にちなんで手水舎の龍神さまめぐりを楽しんでくださいね。

【真福寺】
所在地:岡山県勝田郡勝央町勝間田647
TEL:086-838-2543

紹介した場所(地図)

  • 道通神社
  • 不洗観音寺
  • 由加山 由加神社本宮
  • 閑谷神社
  • 大滝山西法院
  • 沖田神社・道通宮
  • 最上稲荷
  • 西大寺(観音院)
  • 宝琳寺
  • 真福寺

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1606/page
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1605/page
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1604/page
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1596/page
レンタサイクルで行ける!古代を肌で感じる吉備路の古墳巡り
レンタサイクルで行ける!古代を肌で感じる吉備路の古墳巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1594/page
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「吉備路自転車道ルート」を走ってみた(温羅伝説編)
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「吉備路自転車道ルート」を走ってみた(温羅伝説編)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1592/page
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1590/page
岡山城2代目城主の"小早川秀秋"縁の地を巡る
岡山城2代目城主の"小早川秀秋"縁の地を巡る
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1583/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
「美作三湯芸術温度2025」奥津温泉エリアで楽しむアートの旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1608/page
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
カラフルでキュート♪倉敷美観地区で手作りキャンドル体験!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/518/page
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
涙でネズミを描いた!水墨画の画聖雪舟ゆかりの地を訪ねる旅
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/146/page
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
時を切って、なくした恋と向き合ってみませんか? 知る人ぞ知る久米南町の恋活スポットへ
時を切って、なくした恋と向き合ってみませんか? 知る人ぞ知る久米南町の恋活スポットへ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/320/page
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
風鈴の音色は夏の厄除け。お参りしてみたい「不洗観音寺」(倉敷市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1533/page

このライターの記事

町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/390/page
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/343/page
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/149/page
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/140/page
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/167/page
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/218/page
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/808/page
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/796/page
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/315/page
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/537/page
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/762/page
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/177
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/617/page
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1145/page
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1224/page
子どもたちの憧れ将棋棋士!大山名人記念館と将棋関連スポット3選
子どもたちの憧れ将棋棋士!大山名人記念館と将棋関連スポット3選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/97/page
ページトップへ