玉島歴史民俗海洋資料室
玉島歴史民俗海洋資料室は、玉島歴史民族海洋資料館を玉島市民交流センター内に移設したもので、2012年(平成24)4月に開館しました。
海とともに暮らし発展してきた玉島の町の歴史や民俗に関する資料・情報を集めた展示室です。郷土の歴史や民俗を知る上で欠かせない貴重な資料の数々が並んでいます。
海とともに暮らし発展してきた玉島の町の歴史や民俗に関する資料・情報を集めた展示室です。郷土の歴史や民俗を知る上で欠かせない貴重な資料の数々が並んでいます。
関連記事
- 高梁川と高瀬舟の歴史めぐり カブライダーこばんが行く!vol.13
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/715/page
- 懐かしさの宝石箱!ふるさと岡山の歴史を感じる資料館おすすめ5選
- https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/501/page
基本情報
- 所在地
- 〒713-8121 岡山県倉敷市玉島阿賀崎1-10-1
- 電話番号
- 086-526-1400(玉島市民交流センター)
- 営業時間
- 9:00~22:00
- 休業日
- 5・8・11・2月の第4月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
- 料金
- 無料
- 車でのアクセス
- 山陽自動車道玉島ICから約15分
- 公共交通機関でのアクセス
- JR新倉敷駅から寄島線バス約5分「文化センター入口」下車、徒歩約3分
- 駐車場
- 普通車200台
- ウェブサイト
※営業時間や定休日、料金など変更されている場合がありますので、お出かけの際は問い合わせ先にご確認ください。