懐かしさの宝石箱!ふるさと岡山の歴史を感じる資料館おすすめ5選

雄大でレトロな明治の講堂。たたら製鉄のアツい遺物。瀬戸内を行き交ったシブい千石船!おかやま各地の資料館には、深イイ魅力とわくわくがいっぱい!時間の旅に出かけよう!

掲載日
2019年11月29日
5,851ビュー(前日までの閲覧数)
懐かしさの宝石箱!ふるさと岡山の歴史を感じる資料館おすすめ5選

① 倉敷市歴史民俗資料館(倉敷市)

いつまでも眺めていたくなるほどに美しい八弁花模様の天井の空間には、倉敷の「教育」に関する資料がずらりと揃っています。存在感のあるピアノは昭和初期に宮内庁へ献上されたものと同じモデルとか。廊下には、珍しい呼び名のウシンガ(牛が引く木製農具)や旧倉敷幼稚園で使用されていた明治末期のヤマハのオルガンなど、レトロな品々それぞれにドラマが感じられます。
「ハオリ」「ハカマ」など習う言葉ひとつとっても時代によって違うんだ!など、複写版の教科書のページをめくると面白い発見があります。中でも、倉敷生まれの漢・農民学者の犬飼松窓著「孫子活説」の版木は市の重要文化財。風格がにじむ桜の木の板ながめていると、犬養毅も門下生だったという松窓の私塾などについても深堀したくなってきます。
紅白の市松模様のガラス戸や窓のない廊下。花のようなシャンデリア。大正時代に建てられたとは思えない、教育に対する自由な発想が伝わってくるような斬新な建築様式も見どころの一つです。玄関前には、さくら幼稚園として親しまれたことにちなんだ2本の桜の木が植えられていて「満開の頃の眺めがおすすめですよ」とのことでした。

② 高梁市郷土資料館(高梁市)

最も格式が高いとされる二重折上の格天井、角のゆるやかなカーブ。目をみはるような勇壮な旧講堂は必見です!旧高梁尋常小学校として建てられた西洋建築の中には、お祭りのだんじりや高瀬舟などの大型資料から、農機具や生活用品までもが大集結。2フロアに渡って、見きれないほどの充実ぶりですよ!
壁一面に柱時計が並ぶ異空間。アバンギャルドすぎる看板広告ゾーン。レアな鉄道グッズなどまでもが一堂に会しており見ごたえ抜群です。精巧なつくりのカンザシ、ビクターのレコード、義士討入双六。懐かしい!ナゾすぎる!と、思わず興奮してしまうようなお宝にきっと出会えること間違いなしです。
ジブリ映画でおなじみのデルビル電話機です!人間が手動で電話交換をしていたってどういうこと!?などスマホ世代の家族との会話もはずみそう。他にも商家の帳場が再現されていたりと、とにかくテーマパークのように歩きながらレトロな世界をめぐれるスポットですよ。玄関前には高梁出身の儒学者・山田方谷像、お隣には山田方谷記念館。そのまま方谷先生めぐりへもどうぞ。

③ 玉島歴史民俗海洋資料室(倉敷市/玉島市民交流センター内)

海とともにあった玉島らしいブルーが印象的で、とっても見やすい展示室です。千石船の1/10サイズの模型はとにかく精巧なつくりで見入ってしましますよ。古墳時代から一帯で盛んに焼かれたという「亀山焼」は、備前焼のルーツとも言われる須恵器にとっても似ているんだとか。青灰色のなんだかとっても岡山らしい素朴さが魅力です。
船旅中の貴重品をしまう船箪笥や、麦わら素材の真田紐・麦稈真田(ばっかんさなだ)など、玉島の民俗史が実物をとおして感じられますよ。お隣には、地元ゆかりの画家・池田遙邨と坂田一男の世界観がいっぱいつまった記念室もあるのでお見逃しなく!近くの銀座商店街に立ち寄って、千石船の帆をかたどった地元のかわいい銘菓をおみやげにするのもおすすめです。

④ 奥津歴史資料館(鏡野町)

良質の砂鉄が採れることから栄えたタタラ製鉄のコーナーでは、炎と向き合い、鉄の塊をつくりだすことの重労働さが強く伝わってきます。数千年も昔からこの奥地で暮らしてきた先人たち。その知恵や工夫、昔ばなしや伝説なども、人形や音声で楽しみながら学べ、どんどん興味がひろがっていくような資料館です。奥津温泉街からおさんぽがてら立ち寄れますよ。

⑤ 勝山郷土資料館(真庭市)

草木染ののれんの建物は旧勝山電報電話局だったとか。縄文時代の出土品、勝山藩主の書、鎧兜など。パワフルで迫ってくるような展示が多く、城下町らしさ満載です。美作国絵図などもなるほど興味深く見入ってしまいますよ。文豪・谷崎潤一郎の疎開の地ならではの、直筆の手紙、勝山生活を感じさせるリアルな品々など貴重な資料もみごたえアリです!

地図

  • 倉敷市歴史民俗資料館
  • 高梁市郷土資料館
  • 玉島歴史民俗海洋資料室
  • 奥津歴史資料館
  • 勝山郷土資料館

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

おすすめ記事

同じテーマの記事

岡山市内で実物の戦車に出会える!「陸上自衛隊 三軒屋駐屯地」で大人の社会科見学
岡山市内で実物の戦車に出会える!「陸上自衛隊 三軒屋駐屯地」で大人の社会科見学
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1658.html
【倉敷美観地区】大原美術館の「受胎告知」66年ぶりに修復!エル・グレコの色彩が甦る
【倉敷美観地区】大原美術館の「受胎告知」66年ぶりに修復!エル・グレコの色彩が甦る
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1653.html
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
【前編】レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「倉敷・玉野シーサイドルート」を走ってみた
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1634.html
瀬戸内国際芸術祭2025 ~ 岡山県・児島観光港から行く本島・宇多津エリア
瀬戸内国際芸術祭2025 ~ 岡山県・児島観光港から行く本島・宇多津エリア
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1637.html
伝統の秋祭りに密着!悠久の歴史を持つ港町「寄島」の魅力に迫る(浅口市)
伝統の秋祭りに密着!悠久の歴史を持つ港町「寄島」の魅力に迫る(浅口市)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1641.html
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
岡山県のレトロ建築5選|明治・大正の美に出会う!心ときめく建物めぐり
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/detail_1638.html
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。当時の町並みをAR映像で体感!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/911/page
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
児島の歴史を知り、今を楽しむ制服体験と海が見えるカフェ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/981/page
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
岡山市の知られざる不思議スポット「牧山」に行ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1606/page
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
「美作三湯芸術温度2025」湯郷温泉の魅力を体感するアートな街歩き
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1605/page
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
金太郎伝説をめぐる旅!岡山・勝央町で「金時祭」と坂田金時ゆかりの地を満喫
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1604/page
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
ドジャース山本由伸投手“聖地”備前市観光ガイド|記念マンホールやグルメスポットをご紹介
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1600/page
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
「美作三湯芸術温度2025」心と身体が解放される湯原温泉アート巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1598/page
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
現代美術館「ラビットホール」 〜 岡山市中心部に生まれた現代アートの発信拠点
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1596/page
レンタサイクルで行ける!古代を肌で感じる吉備路の古墳巡り
レンタサイクルで行ける!古代を肌で感じる吉備路の古墳巡り
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1594/page
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「吉備路自転車道ルート」を走ってみた(温羅伝説編)
レンタサイクルで岡山のサイクリングコース「吉備路自転車道ルート」を走ってみた(温羅伝説編)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1592/page
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1590/page
岡山城2代目城主の"小早川秀秋"縁の地を巡る
岡山城2代目城主の"小早川秀秋"縁の地を巡る
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1583/page
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
【岡山の古墳】手軽にできる異世界体験!? 古墳の石室に入ってみよう!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1438/page

このライターの記事

気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
気軽にテイクアウトできる!冷んやりドリンクおすすめ8選【岡山・倉敷周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/754/page
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
町ゆけば名建築!おかやま近代建築おすすめ8選【JR岡山駅周辺】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/877/page
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
ちょい食べしたい!「岡山名産おつまみ」おすすめ8選【常温編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/966/page
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
めぐり尽くしたい!岡山の「直売所」おすすめ7選【備前エリア編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/997/page
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
玉島ノスタルジー。思わずカメラに収めたくなるスポット9選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/106/page
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
私だけの一枚に出会える!倉敷フォトジェニック路地めぐり〈定番編〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/390/page
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
岡山を愛した世界的版画家・棟方志功の名作にふれる!おすすめスポット6選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/343/page
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
からだもココロもほっこり。西粟倉村のあったかスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/149/page
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
のりもの大好き親子歓迎!ゴーカートやミニSLで遊べるスポット5選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/140/page
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
岡山県内の海が見えるおすすめパワースポット7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/167/page
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
見つけた!つい記念撮影したくなる「顔出しパネル」おすすめ7選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/218/page
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
ポケモン&桃太郎電鉄が初登場!岡山倉敷【2021】デザインマンホールまとめ
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/808/page
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
この目で確かめたくなる!フシギな名前のバス停8選【倉敷編】
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/796/page
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
丸ごとラッピング!ご当地デザインが目を引く自動販売機8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/315/page
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
城下町がさくら色に染まる!春爛漫の備中高梁ぶらり旅!
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/537/page
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
ほのぼの家族時間!子どもとめぐる倉敷美観地区周辺おすすめスポット11選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/762/page
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
もっとビールを美味しく飲みたい!そうだ、「キリンビール岡山工場」へ行ってみよう
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/177
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
思いっきり遊んで子どもも大満足!夏の総社おでかけスポット8選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/617/page
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
岡山旅で見つけた!お土産にしたい「ほっこりお菓子」おすすめ10選
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1145/page
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
家で呑めるぞミニボトル!岡山の日本酒おすすめ5選〈OKAYAMA SAKAGURA COLORS〉
https://www.okayama-kanko.jp/okatabi/1224/page
ページトップへ